フリーランスエージェントを検討している人
フリーランスエージェント「at-engineer」の評判・口コミを知りたいな!
上記のようなお悩みを持っている方はいないでしょうか?
この記事は上記のような疑問を解消するものとなっています。
- at-engineer(アットエンジニア)とは!?
- at-engineer(アットエンジニア)の評判・口コミは?
- フリーランスエンジニア案件を取り扱っているエージェント
IT業界は慢性的な人材不足ですから、優秀なエンジニアであればあるほど引く手あまたと言って良いでしょう。
しかし、エンジニアとして実績を積んでいるけれど営業は未経験、自分をアピールするのは苦手という方も中にはいるかと思います。
そんな技術者は少なくないのではないでしょうか?
フリーランスになると、新しいクライアントを探したり案件を受注するのは基本的に自分で行う必要があります。
もし、案件探しに不安がある場合、フリーランスエンジニア専用のエージェントへの登録がオススメです。
自分に合う案件を紹介してもらえるので、仕事に専念することができます。
中でもITフリーランスエンジニア向けの求人・案件情報サイト「at-engineer」がオススメです!
そこでこの記事ではフリーランスエージェント「at-engineer」をご紹介していきたいと思います。
気になる方は是非、最後まで読んで頂ければと思います。
- Pe-BANK
⇒ 簡単60秒無料エントリーする
・フリーランスエンジニア向けサービスの中でも歴史が長い!
・登録者の年齢層が比較的高く、安定感のあるサポートが特徴。
・フロントサイド、ゲーム系案件よりも、業務系案件に強み持っている - Tech Stock
⇒ 無料会員登録する
・100万円を超える案件業界最大規模
・直請けプライムベンダー率93%以上
・全登録者数26,000名以上 - テクフリ
⇒ 最短30秒! 無料会員登録する!
・エンド直の契約が98%以上
・マージン10%ありだから高単価で参画が可能
・企業担当とキャリアカウンセラーの2名体制でフォロー
目次
at-engineer(アットエンジニア)とは!?
- 案件の7割はエンド直、元請直
- 業界トップクラスの親切丁寧なサポート
- 勉強会によりスキルアップ/ITエンジニア交流イベント
- アットエンジニアの目指すところ(働き方改革/満員電車解消/地方活性化)
「at-engineer」はITフリーランスエンジニアの皆様、副業、起業を目指すエンジニアの皆様向けの求人・案件情報サイトです。
高単価はもちろん、ITフリーランスエンジニアの皆様のご希望、条件に合った案件を専任の営業担当が親切丁寧に案内してくれます。
それではフリーランスエージェント「at-engineer」の特徴をみていきましょう。
案件の7割はエンド直、元請直
アットエンジニアの案件の7割がエンド直、元請直となります。
それによりITフリーランスエンジニアの皆様に高単価、好条件のご案内を実現しています。
ソーシャル(オンライン、コンシューマ)ゲーム、アドテク、Eコマース等のtoCサービスから金融系、製造、物流、小売りなどの業務系まで様々な業界の案件がございます。
またフェーズも上流から下流まで幅広くご案内できるよう案件情報をご用意しています。
最近ではディープラーニング、機械学習等のAI案件、フィンテック案件、IoT案件など多くご依頼いただいています。
業界トップクラスの親切丁寧なサポート
アットエンジニアにご登録いただきましたら、おひとりお一人に専任の営業担当がサポートさせていただきます。
業界、フェーズ、得意なスキルなどヒアリングさせていただき、ご希望に見合う案件をピックアップいたします。
ITフリーランスエンジニアの皆様の期待を超える案件の紹介に全力対応させていただきます。
勉強会によりスキルアップ/ITエンジニア交流イベント
アットエンジニアご登録のITエンジニアの皆様に定期的に現在のトレンド技術の勉強会や交流の場、情報交換の場として様々なイベントを開催しています。
フリー独立後は確定申告や税制など今まで会社に任せていた業務など煩雑なこともやる必要が出てきます。
また市場ニーズなどの情報も全て自分自身でやる必要があるので、勉強会、イベントを通じて情報収集の場を提供させていただいています。
アットエンジニアの目指すところ(働き方改革/満員電車解消/地方活性化)
ITフリーランスエンジニアの皆様に働く場所、働く時間を選んでいただけるよう週2〜3回常駐、リモート案件、時短などの案件受注を進めています。
現在、当サイトで実績のあるITフリーランスエンジニアの皆様に運営会社であるアイスタンダードの受託案件を週2〜3回、リモート等、試験的にご参画いただいています。
ITフリーランスエンジニアの皆様には家族との時間、趣味の時間、創作活動の時間等、働く場所、時間に左右されることのない働き方をご提供していきます。
またこのような働き方を推進していくことで通勤時の満員電車解消やUターン、Iターンによる地方活性化に貢献したいと考えています。
at-engineer(アットエンジニア)の評判・口コミは?
フリーランスエージェント「at-engineer」の評判・口コミをみていきましょう。
評判・口コミ~その1~
フリーランスになって最初のお仕事はどうされたんですか?
SESよりは受託に興味あったので、フリーランスになってからは自分で営業して在宅で作業していました。
今回なぜ在宅業務(受託)からSESを選ばれたのでしょうか?
フリーランスになったばかりの頃は、在宅が良いなって思ってたんですけど、受注が安定しなかったり個人で対応できる作業量の限界があったり不安定な時もあったので、アイスタンダードを選びました。一旦、アイスタさんで安定させて、いずれは自分で受注した案件を他のフリーランスエンジニアにやってもらえる体制を作っていきたいと考えています。
なるほど。フリーランスになってから困ったことはありますか?
確定申告ですね。会社員の時は全て会社がやってくれてたので税金についてはよく分かっていませんでした。申告前に自分で調べながら徹夜しながらマネーフォワードをつかって確定申告をやりました。僕の後輩が最近フリーランスになったんですけど、はじめてのことばかりで不安も多くサポート付きのエージェントを探しているようでした。
at-engineerはどこで知ったんでしょうか?
ウェブ検索ですね。柏周辺で案件を探していたのでその時にアイスタさんの案件が出てきて応募しました。応募してすぐエージェントの方に相談できたので、安心してお任せすることができました。
営業担当の印象はどうでしたか?
対応がすごい早かったです。他のエージェントさんは結構2、3日空くんですよ。今回の応募案件も「4月からありますか?」って聞いた瞬間に電話もらってビックリしました。
評判・口コミ~その2~
フリーランスではどんな仕事をされたのですか
タクシー会社の配車サービスでした。事務的なところを自動化するソフトの基本設計と詳細設計とバッチ処理のプラグラムを組みました。その後、RPAに興味を持ち参画することとなりました。
フリーランスになったきっかけを教えてもらえますか
東京に来る頃には、フリーランスになることを決めてました。今回アイスタさんのサービスであるアットエンジニアに応募させていただいた理由としては、ユーザーに提供できるプロダクトもユーザー自体の獲得もすぐすぐできることではないし現実的ではなかったので、ご相談兼ねて応募させていただきました。また先々の話ですがプログラミング教室を運営して、MS系の技術を生徒さんに教えていきたいと考えています。
フリーランスになる準備は何かされましたか
準備は特にしていませんでした。技術的に対応できないことはないだろうと考えていましたし、フリーランスの方と数名面識があったので不安はあまりありませんでした。ただ自分の単金が高いのか安いのかの判断がつかずフリーランス仲間にアドバイスをもらうことがありました。
常駐と在宅勤務はどちらを希望しますか
通勤時間が無駄になってくるのかなっていうところがあって、それだったらその分仕事をやれる時間とか勉強する時間にあてれるかなって思っています。そういう意味では在宅に興味があります。元々は在宅勤務のところを探してたんですけどなかなか見つからなかったってのもあります。在宅業務を請けれるサービスが幾つかあって、みるには見たんですけど安い割に短納期など見合わないものばかりで諦めました。
アットエンジニアの印象をお聞かせいただけますか
応募後のレスも早く、ご対応も丁寧でとても安心しました。担当制を敷いているので質問、相談についてもいつでもできるのでノンストレスです。また営業担当の方がとても優しいです。
フリーランスエンジニア案件を取り扱っているエージェント
フリーランスエンジニア案件を取り扱っているエージェントは「at-engineer」以外にもあります。
そこでオススメのフリーランスエンジニア案件を取り扱っているエージェントをまとめてみました!
エージェント名 | 特徴 | 詳細 | 公式HP |
フォスターフリーランス | ・常時5000件超の優良案件 ・良質なエンド直請け案件が充実 ・業界トップクラスの高単価案件 ・利用者満足度90%以上 |
||
ITプロパートナーズ | ・週 2 日から働ける ・エンド直なので高単価 ・トレンド技術を取り入れた魅力的な案件多数 ・エージェントサポート |
||
レバテックフリーランス | ・高単価案件が多い ・サポート体制が充実している ・支払サイトが早い |
公式HPをみる! | |
joBeet![]() |
・CTO直請けだからできる本当にやりたい高単価な仕事のご紹介 ・IT業界のプロが、あなたのスキルアップをキャリアカウンセリング ・どの案件も高額なのはエンド直請け案件に厳選しているから |
||
furien | ・45%が高額案件 ・80%が収入UP ・30,000件以上案件掲載実績 |
||
Midworks | ・豊富な案件数 ・あなたに合った案件 ・フリーランスでも正社員並みの保障付き ・業界を熟知したコンサルタントによるフォロー |
||
クラウドテック | ・88%の方がリモートワーク案件で稼働中 ・掛け持ちもできる、週3日、4日の案件多数 ・信頼性の高い企業の案件をご提案! 上場企業クラウドワークスだからできる豊富な案件数 ・継続率90%!一人ひとりをサポート ・案件提案から契約締結、勤怠管理もすべてオンライン完結 |
||
レバテッククリエイター |
・豊富な求人・案件数 ・高い専門性を持つコーディネーター ・充実したフォロー体制 ・業界内最高レベルの高単価を実現 ・報酬お支払いまでの期間が業界内でも最短クラス! |
公式HPをみる! | |
join | ・業界最低水準の仲介手数料で納得の高収入 ・長期案件が多く安定した収入を実現 ・確定申告を最大限お得に ・支払いサイトは一般的な当月末締め、翌月25日支払い ・フリーランスを支える安心の福利厚生(任意) ・より自由な働き方のために働く時間や場所が自由なプロジェクトもご紹介 ・joinはあなたに寄り添うキャリアパートナーです |
||
ソフトウェアジョブズ | ・テスト・検証案件に特化したエンジニアの案件・求人情報 ・登録から就業開始された登録者が7,000人と多数 ・給与・報酬支払い15日 |
||
・独立経験のある専属コンサルタントに何でもご相談いただけます ・面倒な税務を実質無料で代行スキルアップに時間を使えます ・コワーキングスペースや書籍購入など会員割引でご利用いただけます |
|||
エンジニアスタイル東京 | ・10万件を超える国内最大級の案件・求人数 ・こだわり条件から案件を検索可能 ・エンジニアに役立つコラム |
||
エンジニアファクトリー | ・IT業界専門のアドバイザーがサポート ・長期的なキャリアを支援できる ・年齢不問、20代~50代までサポート ・安心して働けるサポートを無料で付帯 |
||
FREE-DA | ・専属担当によるこまめで手厚いフォロー体制 ・支払サイトが短いからすぐに報酬を受け取れる!さらに高報酬還元! ・充実した各種福利厚生 |
||
PE-BANK | ・全国各地、5万件以上の案件の中からピッタリの条件をご紹介 ・契約内容はすべてオープン ・充実の福利厚生・健康サポートと資格取得のバックアップ |
||
at-engineer |
・案件の7割はエンド直、元請直 ・業界トップクラスの親切丁寧なサポート ・勉強会によりスキルアップ/ITエンジニア交流イベント ・アットエンジニアの目指すところ(働き方改革/満員電車解消/地方活性化) |
まとめ
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。
フリーランスエージェント「at-engineer」ではフル常駐や週2〜3日の案件、リモート案件などITフリーランスエンジニアの皆様のご都合ご希望に合わせた案件を紹介してくれます。
とてもオススメなフリーランスエージェントですので、この機会に是非会員登録してみてはいかがでしょうか?
- Pe-BANK
⇒ 簡単60秒無料エントリーする
・フリーランスエンジニア向けサービスの中でも歴史が長い!
・登録者の年齢層が比較的高く、安定感のあるサポートが特徴。
・フロントサイド、ゲーム系案件よりも、業務系案件に強み持っている - Tech Stock
⇒ 無料会員登録する
・100万円を超える案件業界最大規模
・直請けプライムベンダー率93%以上
・全登録者数26,000名以上 - テクフリ
⇒ 最短30秒! 無料会員登録する!
・エンド直の契約が98%以上
・マージン10%ありだから高単価で参画が可能
・企業担当とキャリアカウンセラーの2名体制でフォロー