【転職できる】副業に役立つスキルが学べるデジプロの評判・口コミは?

マーケティングスクールを検討している人

マーケティングスクール「デジプロ」について知りたいな!

上記のようなお悩みを持っている方はいないでしょうか?

この記事は上記のような疑問を解消するものとなっています。

この記事でお話すること
  • デジプロとは?
  • デジプロの学習コース
  • デジプロの料金
  • デジプロの評判・口コミ
  • 【30秒で完了】デジプロの無料オンライン説明会申し込み手順
  • デジプロのよくある質問
  • Webマーケティングを学びたい方へ

インターネットが広く普及し、マーケティング活動はテレビや新聞、ラジオといったマスメディアとWebが加わりました。

これに伴って需要が増しているのが、Web上でのマーケティング全般を担当する「Webマーケター」という職種です。

そこでWebマーケティングを学ぶ手段の一つとしてスクールという選択肢もアリだと思います。

スクールに通うとわからないことがあったらすぐに質問できる環境があります。

このような環境が整っていると学習の途中で挫折しにくいです。

中でも実務で使えるWebマーケティングスクール「デジプロ」はオススメです。

そこでこの記事では「デジプロ」をご紹介します。

スクール入会を検討している方の判断材料の一つとなれば幸いです。

\現場で使えるスキルが2か月で学べる!/
Webマーケティングスクール受講者数No.1

最新のWeb広告の知識や考え方だけではなく、実際に広告運用で
求められる入稿や分析方法なども網羅

Webマーケティングを学べるスクール一覧
  1. Wannabe Academy
    無料個別面談に申し込む!
    ・未経験者歓迎の完全オンラインスクール
    ・月2.2万円から受講可能!
    無料個別面談実施中!
  2. マケキャン
    無料オンラインカウンセリングに申し込む!
    ・DMM.com グループが運営するWeb マーケティングスクール
    無料オンラインカウンセリング実施中!

  3. WEBMARKS
    無料面談に申し込む!
    ・業界初!SEO特化型スクール
    ・79,800円の入会金OFFキャンペーン
    無料面談実施中!

デジプロとは?

\現場で使えるスキルが2か月で学べる!/
Webマーケティングスクール受講者数No.1

最新のWeb広告の知識や考え方だけではなく、実際に広告運用で
求められる入稿や分析方法なども網羅

デジプロの特徴
  • 豊富な対応プロダクト
  • 他社比較しても圧倒的実践講座
  • フレキシブルに対応した学習スタイル
  • あなただけのパーソナルトレーナー
  • 卒業後も充実のサポート

デジプロ」は売上に繋がるスキルを学ぶ超実践デジタル広告スクールです。

「2時間×8コマ(約2ヶ月)」の講義を通して、未経験でもWebマーケターになれます。

デジプロは2つの点から超実践的

実際に管理画面を使って講義

理論的な講義だけでなく、⾃ら⼿を動かして管理画⾯の操作⽅法も学習

応⽤的な内容も網羅

広告を配信するまでの基礎知識だけでなく配信後の改善⽅法など応⽤的な内容も学習

動画コンテンツを⾒放題

Web広告の基本的な概念、メディアの特徴、管理画⾯の操作、運⽤⽅法など各カリキュラムの動画コンテンツが受講期間中は⾒放題なので予習と復習に活⽤できます。

運⽤アカウントの相談も可能

既に広告を運⽤している⽅は、運⽤している広告アカウントの相談も可能です。講義を受講しつつ、運⽤アカウントのコンサル
ティングも講義内で受けることができます。

現役のWebマーケターが指導

サイバーエージェントでMVP受賞者、アイレップにて教育担当、年間の広告費⽤100億円以上の運⽤実績者など実績のあるWebマーケターが指導します。

チャットで何回でも質問可能

講義での不明点、実案件での困り事をオンラインのチャットでいつでも質問・相談できます。

質問内容や質問回数に制限はありません。

\現場で使えるスキルが2か月で学べる!/
Webマーケティングスクール受講者数No.1

最新のWeb広告の知識や考え方だけではなく、実際に広告運用で
求められる入稿や分析方法なども網羅

デジプロの学習コース

デジプロ」ではWeb広告の現場で最も使われるプロダクトを網羅して学ぶことができます。

基礎から応⽤までを網羅

STEP.1
事前知識
メディアの理解

GoogleやFacebookなどのメディア基礎知識を理解。

ベース知識の習得

広告運⽤に必要な基礎知識を習得。

STEP.2
配信設計
アカウント構成の設計

どのメディアで、どういうターゲティングで、どんなクリエティブを配信するべきか設計。

STEP.3
広告⼊稿
設計した内容を⼊稿

設計した内容をもとに各メディアに⼊稿。

タグの発⾏と設定

広告の効果計測に必要なタグの設置。

STEP.4
運⽤改善
課題抽出を改善施策

Web広告での分析のフローや、抽出した課題に対する施策を実施。

基本的な学習コンテンツ

STEP.1
1st Week

・デジタルマーケティングの特徴
・インターネット広告の種類
・基本⽤語の解説
・運⽤型広告とは
・リスティング広告とは
・オークション形式
・アカウント構造
・キーワードとマッチタイプ

STEP.2
2nd Week

・アカウント構築の⼿順
・キーワードの作成フロー
・広告⽂の作成ポイント
・Google 広告のメニュー
・Google 広告の⼊稿
・Google 広告のタグ発⾏
・Yahoo! 広告のメニュー
・Yahoo! 広告の⼊稿
・Yahoo! 広告のタグ発⾏

STEP.3
3rd Week

・アカウント設計の注意点
・運⽤フェーズでのクエリ追加
・分析に必要な考え⽅
・分析フローチャート
・課題発⾒と施策出し
・分析に必要なレポート作成
・Google 広告のレポート作成
・Yahoo! 広告のレポート作成

STEP.4
4th Week

・ディスプレイ広告とは
・DSP/ADNWとは
・GDNのターゲティング
・GDNの広告フォーマット
・GDNの⼊稿⼿順
・YDAのターゲティング
・YDAの広告フォーマット
・YDAの⼊稿⼿順
・リターゲティングの運⽤⽅法

STEP.5
5th Week

・Facebook広告とは
・Facebook広告ターゲティング
・Facebook広告のフォーマット
・Facebook広告の⼊稿⼿順
・Twitter広告とは
・Twitter広告のターゲティング
・Twitter広告の広告フォーマット
・Twitter広告の⼊稿⼿順

STEP.6
6th Week

・Google Analyticsとは
・参照元メディアとは
・ページ別の分析⽅法
・Google Analyticsの活⽤⽅法
・Cookieとは
・タグとは
・タグマネージャーとは
・Google Tag Managerとは
・Google Tag Managerの使い⽅

STEP.7
7th Week

・RLSAの活⽤⽅法
・DSAの活⽤⽅法
・RSAの活⽤⽅法
・DDAの活⽤⽅法
・広告における⼊札とは
・⾃動⼊札について
・⾃動⼊札に合ったアカウント構成
・主要メディアの配信アルゴリズム

STEP.8
8th Week

・クリエイティブ作成に必要な要素
・クリエイティブのPDCAフロー
・動画広告とは
・YouTubeの広告の種類
・効果の出るLPに必要な要素

\現場で使えるスキルが2か月で学べる!/
Webマーケティングスクール受講者数No.1

最新のWeb広告の知識や考え方だけではなく、実際に広告運用で
求められる入稿や分析方法なども網羅

デジプロの料金

デジプロ」の料金をみていきましょう。

デジプロではオンラインプランと教室への通学プランを選ぶことができます。

他にもWebマーケティングスクールがありますが、受講料金が安くなっています。

受講開始日から7日以内に退会を申し出れば、受講料金を全額返金する保証付きです。

実際に受講開始後、思っていたのと違ったという場合でも安心ですね。

\現場で使えるスキルが2か月で学べる!/
Webマーケティングスクール受講者数No.1

最新のWeb広告の知識や考え方だけではなく、実際に広告運用で
求められる入稿や分析方法なども網羅

デジプロの評判・口コミ

デジプロ」公式HPにある評判・口コミをまとめてみました。

評判・口コミ1

Webマーケティングスクールがある中で、デジプロを選んだのはどうしてですか?

いくつかのスクールを比較してみて、自分の予算と合っていたのがデジプロでした。

ちょうど、転職エージェント「マスメディアン」との提携ニュースが出ていて、転職への期待が持てたのも大きいです。

無料相談で、僕と同じ未経験の方の事例を、丁寧に教えていただけたのも良かったです。

転職活動でデジプロが役に立ったなと感じたことがあれば教えてください。

採用された会社の最終面接は、今の先輩と上司が面接官でした。ですので、入社した後にどうして自分が採用されたのか聞いてみました。

未経験の応募者の中で、スクールで学んでいるのは僕だけだったそうです。自分が出来ることを考えて行動していて、Webマーケティングの仕事を目指す理由も明確だったのが印象的だったと教えてくれました。

管理画面を触っていて設定を理解していること、コンバージョン獲得やCPC改善の施策の考え方を知っていることも評価していただけたようです。

最終面接の前に、講師に面接の練習をしてもらって、他の候補者と差別化できる質問はないか相談していました。面接でその質問をしたら「いい質問だね」と言ってもらえて。

デジプロ受講前の転職活動では、質問に答えられないことが多かったのですが、今回は面接官とちゃんとキャッチボールができるようになっていました。面接時間を超過することもあり、手応えを感じられました。

評判・口コミ2

デジプロを受講しようと思ったのはどうしてですか?

転職活動をするにあたって、未経験でWebマーケターになるのはけっこう厳しいだろうなと思いました。

それで、自分の本気度を伝えるには、スクールで学んでいるという事実が一番だろうと考え受講を決めました。

他にもWebマーケティングを学べるスクールがあるのは知っていました。奥さんが作っているサービスなら、絶対に受講生のことを考えたプログラムだという信頼があったのがデジプロに決めた一番の理由ですね。

デジプロが役に立ったことがあれば教えてください。

未経験の転職で本気度を伝えるためにデジプロの受講を決めたと話しましたが、面接を受けた企業から「本気度が伝わる」とフィードバックをもらいました。

Webマーケティングは、情報がどんどんアップデートされるので常に情報収集が必要で、自発的に学べる人材が求められると思います。

デジプロを受講していることは、自発的に学べる意欲があるのを見てもらえているんだと感じました。

評判・口コミ3

デジプロを受講しようと思ったのはどうしてですか?

みなさんが褒めていらっしゃった「実践的」というのは、私にとって重要なポイントでした。座学だけで学んでも実際にどうしていいか分からないだろうし、手を動かすことで身になるものだろうと思っていました。

しかし、Web広告の分野は若い方が学ぶイメージが強くあり、全く何も知らない私が講義についていけるのか不安もありました。無料オンライン説明会でそうした話を相談し、年代に関係なく前向きな受講生がいることを知り、勇気が持てました。

デジプロはどのような人におすすめだと思いますか?

商品を扱っている人、いろんな企画に携わる人にはおすすめしたいですね。

私はデジプロで学んでから、商品の知識だけではなく、その先の販売手法を考えるようになりました。

Web広告や販促に関する相談に乗れる人が、より必要とされるようになるはずです。

Webマーケティングの知識は、まだまだ知られていないんだと実感しているので、学べば必ず武器になると伝えたいですね。

また、広告や販促を代理店にお任せしていても、社内の担当者に知識があればより効果を上げられるのではないでしょうか。

学んで損はない分野なので、どんどん学べばいいと思いますね。

\現場で使えるスキルが2か月で学べる!/
Webマーケティングスクール受講者数No.1

最新のWeb広告の知識や考え方だけではなく、実際に広告運用で
求められる入稿や分析方法なども網羅

【30秒で完了】デジプロの無料オンライン説明会申し込み手順

デジプロ」の無料オンライン説明会申し込み手順をみていきましょう。

以下の通り、入力箇所はとても少ないので30秒で完了します。

STEP.1
ご希望の日時を選択してください

STEP.2
申込者の情報を入力してください

STEP.3
申込者の情報を入力してください

少しでも気になるという方は是非無料オンライン説明会を利用してみてはいかがでしょうか?

\現場で使えるスキルが2か月で学べる!/
Webマーケティングスクール受講者数No.1

最新のWeb広告の知識や考え方だけではなく、実際に広告運用で
求められる入稿や分析方法なども網羅

デジプロのよくある質問

デジプロ」のよくある質問をみていきましょう。

口座振込。またはクレジットカードのお支払いが可能です。

可能です。

可能です、デジプロ運営事務局宛(support@degipro.com)にご連絡

データ分析の方法、媒体知識、広告の入稿方法などが身につきます。

合計40時間が目安になります。

\現場で使えるスキルが2か月で学べる!/
Webマーケティングスクール受講者数No.1

最新のWeb広告の知識や考え方だけではなく、実際に広告運用で
求められる入稿や分析方法なども網羅

Webマーケティングを学びたい方へ

Webマーケティングスクールは現役Webマーケター講師にいつでも質問できることや受講期間やカリキュラムが決まっていることが特徴です。

他にもWebマーケターへの転職支援がついていたりと色々とメリットが多いです。

そこでWebマーケティングを学びたい方におすすめのスクールを以下にまとめてみました。

サービス名 特徴 詳細 公式HP
Wannabe Academy 3カ月でWebマーケターを目指す業界初実務経験を積むWebマーケティングスクール
デジプロ 未経験でもWebマーケティングの仕事に必要なスキルを短期間で習得でき、Webマーケターとして転職できるオススメのスクール
テックアカデミー Webマーケティングを勉強・学習して短期間でWeb広告のプラン二ングと運用ができるようになるスクール
Udemy Udemyは、IT技術からビジネススキル、趣味まで幅広いテーマから自分の学びたいものを学びたいときに学べる、世界で4400万人以上が学ぶオンライン学習プラットフォーム
WEBMARKS SEOマーケターに特化したスクール 公式HPをみる!
デイトラ 広告運用・サイト改善スキルを身につけることができる 公式HPをみる!
DMM MARKETING WEBCAMP 完全オンライン完結のWebマーケター養成スクール
Be Marketer 未経験から3ヶ月間のオンライン学習でWebマーケティングスキルを身につけて副業での収入獲得をゴールにしたスクール
BMP(Break Marketing Program) 現場で結果を出すための基礎知識・スキルを短期間で習得できる
マーケティング合宿 Twitterで話題のオフライン(愛媛/東京/大阪など)、オンライン型のインターネット広告運用講座の参加プログラムです 公式HPをみる!
スタリス スタリスはWEBマーケティングの学習に特化したオンライン講座です。
WEBマーケティングの基礎〜応用〜実践まで一貫して学ぶことができ、
未経験から実践的なWEBマーケターへと成長することが可能です。

まとめ

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

デジプロ」は未経験でもWebマーケティングの仕事に必要なスキルを短期間で習得でき、Webマーケターとして転職できるオススメのスクールです。

Webマーケティングが少しでも気になるという方はこの機会に是非無料個別面談を受けてみてはいかがでしょうか?

\現場で使えるスキルが2か月で学べる!/
Webマーケティングスクール受講者数No.1

最新のWeb広告の知識や考え方だけではなく、実際に広告運用で
求められる入稿や分析方法なども網羅

Webマーケティングを学べるスクール一覧
  1. Wannabe Academy
    無料個別面談に申し込む!
    ・未経験者歓迎の完全オンラインスクール
    ・月2.2万円から受講可能!
    無料個別面談実施中!
  2. マケキャン
    無料オンラインカウンセリングに申し込む!
    ・DMM.com グループが運営するWeb マーケティングスクール
    無料オンラインカウンセリング実施中!

  3. WEBMARKS
    無料面談に申し込む!
    ・業界初!SEO特化型スクール
    ・79,800円の入会金OFFキャンペーン
    無料面談実施中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です