【怪しい?】Famm(ファム)「WEBデザイナーコース」の評判・口コミは?

WEBデザインを学びたい人

Webデザインスクール「Famm(ファム)」について知りたいな!

この記事は上記のような疑問を解消するものとなっています。

この記事でお話すること
  • Webデザインスクール「Famm(ファム)」とは?
  • Webデザインスクール「Famm(ファム)」のWEBデザイナーコース
  • Webデザインスクール「Famm(ファム)」の料金は?
  • Webデザインスクール「Famm(ファム)」の評判・口コミ
  • 【30秒で完了】Webデザインスクール「Famm(ファム)」の無料説明会申し込み方法
  • Webデザインスクール「Famm(ファム)」のよくある質問
  • 【無料期間あり】女性限定のオンラインスクール一覧

2018年からは政府が進める働き方改革の一環として、副業が一般的になってきています。

世の中がそのような流れになってきているので、副業をしたいという方が増えてきています。

副業の中には、本業と掛け持ちで行うアルバイト、ポイントサイトでのお小遣い稼ぎ、株式投資やFX投資、クラウドソーシングを使って仕事を受けることなど幅広い仕事が含まれます。

中でもエンジニア、デザイナー、マーケターなどのWebスキルに関わる副業需要がかなり高まってきています。

中でもWebデザインスキルを身に付けるにはどうしたらいいのだろうかと迷っている人も中にはいます。

そこでWebデザインスキルを身に付けることができるスクール「Famm(ファム)」をご紹介したいと思います。

気になるという方は是非最後まで読んで頂ければと思います。

\【キャンペーン開催中】/
講座受講料が全額無料!

無料説明会に申し込む! 30秒で完了!

1ヶ月で身に付けたスキルを実際の仕事で活かせるように
Fammからのお仕事依頼を最大5件まで保証しています。

女性専用オンラインスキルスクール
  1. Cucua
    無料体験に申し込む!
    ・9カテゴリ200講座の人気webスキルが学び放題
    無料体験実施中!
  2. SHElikes
    無料体験に申し込む!
    ・Webデザイン・Webマーケティング・ライティングなどPC一つで働けるクリエイティブスキルを幅広く学べる
    無料体験実施中!
  3. Famm
    無料説明会に申し込む!
    ・Webデザインスキルを身に付けることができる
    無料説明会実施中!

Webデザインスクール「Famm(ファム)」とは?

\【キャンペーン開催中】/
講座受講料が全額無料!

無料説明会に申し込む! 30秒で完了!

1ヶ月で身に付けたスキルを実際の仕事で活かせるように
Fammからのお仕事依頼を最大5件まで保証しています。

Fammの特徴
  • 仕事受注までサポート
  • 講座時間以外も質問OK
  • いつでも録画を視聴可能
  • 1ヶ月完結
  • ライブ配信&少人数の8名まで
  • ご自宅で子供と一緒に受講OK

Webデザインスクール「Famm(ファム)」は家族の絆を深めるための社会づくりの一環として、子供がいる女性が理想のキャリアや働き方を実現できるよう、2019年より「Fammママ専用スクール」を立ち上げ、育休取得中の女性を対象に短期集中&シッターサービスが無料で備わったスクールをスタートしました。

2020年4月からはZoomを使用したLIVE配信を開始し、全国どこからでもスクール受講が可能になりました。

これまで累計2,000名以上の卒業生を輩出し、多くの子供がいる女性の多様なキャリアを実現してきました。

忙しい女性でも学びやすい!1ヶ月短期集中型コースを業界最安値の価格でご提供

  • 受講は、1ヶ月・全5回の短期間完結
  • Webデザイナーの基本ともいえる「ページ作成」と「バナー作成」を身につけることが可能
  • 在宅ワークやキャリアアップのスタートに、本当に必要な項目だけに絞ったカリキュラムだからこそ実現

仕事と学習の両立を応援!学習集中サポート1.5万円分

  • 講座期間中の学習時間捻出をサポートするため、食事のデリバリーや家事代行、タクシー料金などの時短サービスを上限1.5万円まで無料で利用可能
  • 短期集中の講座だからこそ、期間中の学習時間担保を徹底的に応援

女性専用かつ初心者もOKであること

  • 2,000名以上の、同じ境遇の仲間がいるコミュニティに参加できる
  • ほとんどの方が未経験からスタートして1ヶ月でwebデザイナーとして活躍している豊富な実績があるので安心

卒業後実際のお仕事をFammから受注できる

  • フリーランスのスタートとして一番高いハードルを簡単にクリアしていただくことが可能

卒業後も安心、30種類以上の応用講座と卒業生向け質問会で継続的にサポート

  • 応用講座や講師質問会など卒業後の学習を日々サポート

\【キャンペーン開催中】/
講座受講料が全額無料!

無料説明会に申し込む! 30秒で完了!

1ヶ月で身に付けたスキルを実際の仕事で活かせるように
Fammからのお仕事依頼を最大5件まで保証しています。

Webデザインスクール「Famm(ファム)」のWEBデザイナーコース

Webデザインスクール「Famm(ファム)」のWEBデザイナーコースがどのようなものかみていきましょう。

Webデザインのスキルを身に付けるとより高単価の在宅ワークに挑戦できます。

在宅ワークで子供との時間を増やしたい、産休後のキャリアアップ、ITの知識やスキルを身に付けたいママにおすすめです。

オフィスワークに復帰する場合にも、キャリア選択の幅が広がるスキルです。

Fammスクールで身につくスキル

HTML、CSS、Photoshop、WordPress、JavaScript、jQuery*を学んで、ページ制作とバナー作成が可能に。

*は講義では扱いませんが、卒業後の動画コース(受講生は無料)で継続的に学んでいただけます。

講座で学べる内容

時間は全て10時〜13時、1回3時間の講義で無理なく学べます。

講義外でも、いつでも何度でも質問できます。

卒業後もキャリアアップを応援サポート

在宅ワークスタートプログラムを提供

40時間以上の集中的な学習で身に付けたスキルで、クライアントを想定した実践的なデザイン案件の受託・納品業務を実体験するプログラム。

クライアントコミュニケーション時に意識すべきこと・抑えるべきポイントなどを学べます。

専門家による無料のマネーリテラシー講座を提供

育児や在宅でお仕事をする上で知っておくべきお金の知識、家計改善に関する相談や節税などの知識を身につけるマネー講座を受講いただけます。

専門家による無料のキャリアカウンセリングを提供

人材紹介企業と連携し、子供がいる女性のためのキャリアカウンセリングを提供。

育児とキャリアのバランスや悩みを相談いただけます。

数十万円相当の応用講座を無料で提供

全5回の講義内では扱わないスキル(Illustrator/WordPress/JavaScript/jQuery/デジタルマーケティングの知識など)を学べる50時間以上の動画講座を無料で提供。

更なるスキルアップをしっかりサポート。

卒業生専用グループへ招待

2,000名以上の卒業生ママと交流できる。卒業生同士で求人や仕事の紹介がなされることも。

スクールからママのキャリアアップを支援するイベントのご案内も行っています。

卒業後もIllustrator、SEO、WordPressなど無料で応用講座を受講可能

ポートフォリオの作成

案件取得に有効な作品集の作り方や便利なサービスをご紹介します。

PhotoshopやIllustratorも

デザインの幅を広げる応用講座です。案件取得や就職の武器になります。

スマホに対応

PC向けだけではなく、スマホ向けのwebデザインを習得できます。

動きのあるサイトを制作

Javascriptやjqueryを学んで、webサイトのデザインの応用や、動きのあるコンテンツの作成を目指す応用講座。

\【キャンペーン開催中】/
講座受講料が全額無料!

無料説明会に申し込む! 30秒で完了!

1ヶ月で身に付けたスキルを実際の仕事で活かせるように
Fammからのお仕事依頼を最大5件まで保証しています。

Webデザインスクール「Famm(ファム)」の料金は?

Webデザインスクール「Famm(ファム)」の料金をみていきましょう。

他のwebデザイナースクールと比べると受講期間が短いです。

そのため料金も割安となっています。

料金の中にシッター代も含まれていますのでとてもお得と言えるでしょう!

少しでも気になるという方は是非無料説明会に申し込んでみてはいかがでしょうか?

\【キャンペーン開催中】/
講座受講料が全額無料!

無料説明会に申し込む! 30秒で完了!

1ヶ月で身に付けたスキルを実際の仕事で活かせるように
Fammからのお仕事依頼を最大5件まで保証しています。

Webデザインスクール「Famm(ファム)」の評判・口コミ

Webデザインスクール「Famm(ファム)」の評判・口コミをみていきましょう。

卒業生インタビュー~その1~

「デザイン」といっても、印刷物のデザインやファッションなどWeb以外でもさまざまな分野がありますが、Webデザインを学ぼうと思った理由はなんですか?

よく目にしているSNSの広告、Web サイトページなど、Webは触れる機会が多く最も身近だなと思ったんです。興味を持って学べそうだと思いました。自分が触れる機会が多いということは、仕事として考えたときにも、需要がありそうだと思いました。また、基本的なことをしっかり学ぶことができれば、印刷物やファッションなどを勉強したいと思ったときにもスムーズに学び始めることができるのではないかと思いました。

実際に説明会に参加されて、いかがでしたか?

もちろん、無理な勧誘などは一切ありませんでした(笑)こちらの質問には丁寧に答えてくれますが、判断を迫られるようなことはありませんでした。

参加する前は、本当にWebデザインを学びたいのかどうか、自分の気持ちも固まっていなかったのですが、漠然としていた「Webデザイン」の仕事について詳しく教えていただけて、具体的に今後のキャリアについて考えることができました。コースで学べる内容についてだけでなく、卒業生がどのように活躍しているのか、どのようなスピード感で収入を得ているのかなど、いろいろと質問をさせていただき、卒業後のイメージがついたので受講を決めました。

動画教材などを利用して独学で学ぶという選択肢はありませんでしたか?

それも検討しました。ただ、Webデザインの知識が何もない状態だったので、先生にしっかり教えてもらいたいという気持ちがありましたし、スクール費用を払うことは自分へのいいプレッシャーになるなと思ったんです。先行投資をしたからには、中途半端に終わらせるのではなく、その分をペイできるくらいに全力を尽くしてスキルを磨こうと思えます。背水の陣で挑むつもりで、スクールに通うことを決めました。

実際に受講されて、その選択は間違っていませんでしたか?

はい。実は、一回目の授業が始まるまで待てず、1,000円程度で販売されている他社の動画教材を購入して予習していたのですが、通い始めるとわかりやすさが全然違いました。

どの分野もそうかもしれませんが、初学者がベーシックな部分を飛ばしてテクニックだけを学んでも結局どこかでつまづいたり、壁に当たることがあると思います。実際、いまお仕事をしていても、「デザインの基本4原則」などの理論に立ち返ることがよくあり、基礎の大切さを実感しています。お客様と接するなかで、「こういう意図だからこういうデザインなんです」と提案するためにも理論や知識は必要不可欠です。その点、Fammでは応用講座なども充実しており、デザインの土台となる考え方の部分から応用まで丁寧に教えてくれたので、その後もスムーズに学びを深めていくことができました。

また、講座中はその場ですぐに疑問を解消できたこともよかったですね。独学だと、わからないことを調べる作業だけで時間がかかってしまいます。家で課題をこなしているときに生じた疑問も、同期のFacebookグループ上で質問するとすぐに誰かが答えてくれるのは本当にありがたかったですね。わからないからと作業を中断せずに、継続することができました。

卒業後はどのように活動していましたか?

Fammが卒業生向けに開講している応用講座を受けながら、Webデザインの勉強を継続しました。また、卒業生が自宅でどのように仕事をしているかなどを話すセミナーや質問会にも積極的に参加し、Webデザインのスキルをどのように仕事につなげているのか、さまざまな方のケースに触れて自分の働き方も考えていきました。

勉強を継続しつつ「ココナラ」に登録し、Fammの運営者から少しずつお仕事をいただくようになりました。それだけでも経験にはなりましたが、もっと外の世界に出て、初対面の方と仕事をしなければわからないことがある、社会で通用するために自分に足りないことを知っていかなければと思い、Famm以外からもお仕事がもらえるように、「ココナラ」のプロフィールを工夫しました。

具体的に、どのように工夫されたのでしょうか。

なにかのきっかけでたまたま私のプロフィールを見ていただいたときに、この人に依頼をしたい!と思ってもらうにはどうしたらいいかを考えてみました。ほかの人にはない自分の強みが伝わるように工夫しました。実績やスキルでは、経験のあるWebデザイナーさんにかなわないので、誠心誠意を尽くして丁寧な対応を心がけることや、お客様と同じ目線に立ってデザインをしていけることなどは伝えるようにしていました。

また、プロフィールの変更など何かアクションを起こした際にはココナラ内の「サービス・ブログ分析」をチェックして、閲覧数や「お気に入り」の推移などを確認したりしながら、プロフィールをブラッシュアップさせていきました。

卒業生インタビュー~その2~

講座受講にあたり、どのような心配がありましたか? 説明会でその心配ごとは解消されましたか?

お金を払って受講するからには、スキルを確実に自分のものにしたいと考えていたため、育児の都合によって中途半端に通えなくなることだけは避けたいと思っていました。その頃、新型コロナウイルスが流行し始めた時期で、通えるかどうか心配していたのですが、「休講になってもオンラインで受講可能」という話を聞き、確実に休むことなく通えそうだと思いました。一度でも休んでしまうと授業についていけなくなるのではないかという心配があったため、オンラインで受講できるというのはとてもいいと思いました。結局私の場合は、2020年6月期に通いで受講しましたが、一緒に学ぶ方のなかにはオンラインで受講している人もいました。

授業を受けての感想はいかがですか? 難しさを感じる部分はありましたか?

4~5人のクラスで受講したのですが、みなさん私と年齢も近く、落ち着いた雰囲気のなか授業を受けることができました。

「バナー」という言葉すら知らない状態からのスタートだったので、授業では初めて聞く横文字の単語も多く、少し面食らうこともありました。例えば、フォトショップの「レイヤー」の概念がはじめはよくわからなかったのですが、講師の先生が「レイヤーはミルフィーユのようなもの」等、その都度とてもわかりやすく説明してくれてありがたかったですね。少人数なので質問もしやすく、疑問をその場でつぶすことができて、毎回完全に授業内容を理解した状態で宿題に臨むことができました。先生のテキストもとてもわかりやすく、いまでも見返すことがあります。

自宅での宿題の内容や難しさはいかがでしたか?

宿題は、授業の内容を振り返りながら、バナー広告を実際に作成したり、Webサイトのコーディングを行うという内容でした。授業を録画してくれているので、それを見て復習しながら作業を進めることができましたし、わからない部分があったらクラスのFacebookグループ上で質問することができて、スムーズに進めることができました。

質問は先生が回答してくれる前に同期の方が答えてくれることもあり、スピーディに解決できてとても助かりました。

宿題はいつ行っていましたか?

講師の先生から、「週末にまとめて何時間かやるよりも、毎日5分だけでもパソコンに触ったほうがいい」と言われていたので、1日1回はパソコンに触ることを目標に取り組んでいました。とはいえ、平日は朝から夜までバタバタしているので、実際にパソコンを開くのは子どもの寝かしつけが終わったあとが多かったと思います。

卒業後はどのように活動をされていましたか?

バナーデザイン作成の経験が足りないと思ったので、数をこなそうと、デザインの完成見本が多数掲載された本を購入し、それをトレースして練習しました。卒業後もしばらくはクラスのFacebookグループ上で先生へ質問することができるので、出来上がった作品を先生に提出し、改善点を指摘してもらったりしながら練習していきました。

先生へ質問できるフォロー期間が過ぎたあとも、卒業生コミュニティのFacebookグループで質問をすると、同期や卒業生の方、講師の先生が100%レスをくれるので、本当に助かりました。「受講して終わり」ではなくその後もつながりがあり、質問したら回答してくれるというのはとても心強く、Fammならではの良さだと思います。

調べなくても自力でバナーデザインがつくれるようになり、作業ペースも上がった頃に、オンライン上でサービスの売り買いができる「ココナラ」へ「バナー広告を作成します」と出品。それまでにつくったサイトやバナーデザインをプロフィールに載せ、お仕事を受けられる体制を整えました。

ところが、いつまで経っても依頼がまったく来ず、「これはまずいぞ…」と頭を抱えることになりました。プロフィール画像や文言を何度も変えてみたりしたのですが依頼がなく、現実の厳しさを知りました。

「ココナラ」では多くのデザイナーさんが出品していますよね。どのように状況を打開したのですか?

よく考えてみると、実績の少ない私が、販売実績が豊富な出品者と同じサービスを似たような文言で売っていても、依頼がこないのは当然ですよね。

では、どうすればいいのだろうと考えたときにふと、「そういえば、スクールに通う前は、『バナー』という言葉がわからなかったな」と思い出したんです。もしかしたら以前の私のように「バナー広告」と言われてピンと来ない人も多いのではないか。つくってほしいと思っているものが、「バナー広告」だと認識していない人もいるのではないか、と考えたんです。

そして、「インスタグラムの投稿画像制作します」と文言を変えてみたところ、「お気に入り」の数が次々と増え、ついにデザインの依頼がくるように。初めてのお客様は美容サロンを経営している方で、インスタグラムを始めてみたものの投稿画像をどこでつくればいいか悩んでいた、とのこと。予想通り、「バナー広告」というキーワードで検索しない方が、仕事を依頼してくれるようになったのです。

発想の転換によって、ニーズを掘り起こすことに成功したのですね。現在の受注状況はいかがですか?

おかげさまで、リピートしてくれるお客様が多く、定期的に依頼を受けています。出品する前は、「できれば趣味のフラダンスの教室代や、衣装代が稼げたらいいな」くらいに考えていたのですが、大きく上回る収入を得ています。家事や子育てと両立しながら無理なく働けているので、これからもスキルアップしながらお客様の要望にこたえていけたら、と思います。

自分に合うサービスかは人それぞれです。

まずは無料説明会に参加して自分に合うサービスか確認してみてはいかがでしょうか?

\【キャンペーン開催中】/
講座受講料が全額無料!

無料説明会に申し込む! 30秒で完了!

1ヶ月で身に付けたスキルを実際の仕事で活かせるように
Fammからのお仕事依頼を最大5件まで保証しています。

【30秒で完了】Webデザインスクール「Famm(ファム)」の無料説明会申し込み方法

Webデザインスクール「Famm(ファム)」の無料説明会申し込み方法をみていきましょう。

申し込み方法は以下のようにチャットでできます!

30秒で無料説明会の予約が完了します。

少しでも気になるという方は是非無料説明会を利用してみてはいかがでしょうか

\【キャンペーン開催中】/
講座受講料が全額無料!

無料説明会に申し込む! 30秒で完了!

1ヶ月で身に付けたスキルを実際の仕事で活かせるように
Fammからのお仕事依頼を最大5件まで保証しています。

Webデザインスクール「Famm(ファム)」のよくある質問

Webデザインスクール「Famm(ファム)」のよくある質問をみていきましょう。

基本的には1週間に1回、1回の講座あたり3時間程度を想定しています。(一部、週2回の日程がございます)各講座ごとでどのようなことを学んでいただくかの詳細などは、説明会でもご説明させていただきます。

Timers社は子育て家族向けのアプリを運営している会社ですので、お気軽にお子様とご一緒にご参加ください。また無料でご自宅にシッターサービスを提供しますので、ママさんにも安心して授業を受けていただくことが可能です。※地域や日程が合わない場合は、費用を負担をしますので自己手配をお願い致します。対面講座の場合にはキッズスペースもシッターも常駐しております、講義の教室からリアルタイムで、お子様の様子を見ることもできます。

無料ですので、お気軽にご参加ください。説明を受け理解を深めて頂いた上で、その場でお申し込み頂くか、ご検討のうえ後日申し込みかもお選び頂けます。

大丈夫です。本講座は、Webデザイン初心者・未経験の方向けを前提にした講座コースなので、安心してご参加ください。

説明会でも詳細をご説明させていただいていますが、Fammママ専用スクールの1ヶ月のWebデザインコースの講座受講ですぐに月収60万円が超えることはありません。講座受講後、在宅でのお仕事を受け始め、継続的に実績作り・スキルアップをされ、Webデザイナーとしての経験を重ねていく上で目指せる実現可能なケースだとご理解ください。

\【キャンペーン開催中】/
講座受講料が全額無料!

無料説明会に申し込む! 30秒で完了!

1ヶ月で身に付けたスキルを実際の仕事で活かせるように
Fammからのお仕事依頼を最大5件まで保証しています。

【無料期間あり】女性限定のオンラインスクール一覧

Famm(ファム)」が自分に合うサービスかどうかを確かめるためにも他のプログラミングスクールの無料体験や無料説明会を受けてみることをオススメします。

そこで女性限定のオンラインスクールをご紹介します。

Cucua

\オンラインでキャリア相談可能!/
まずは無料カウセリングへご参加ください

SHElikes

\【期間限定】“好き”を見つけて仕事にしたい方を応援!/
16万円キャッシュバックキャンペーン実施中!

Famm

\【キャンペーン開催中】/
講座受講料が全額無料!

無料説明会に申し込む! 30秒で完了!

1ヶ月で身に付けたスキルを実際の仕事で活かせるように
Fammからのお仕事依頼を最大5件まで保証しています。

Muse Academy

\LINEお友だち登録で特典プレゼント♪/

7日間無料体験に申し込む!

アカデミー生は月額 9,800円・コミュニティ生月額 1,500円

WeRuby

\LINE公式アカウントを友達追加して予約!/
受講者数2000名以上!

WeRubyの詳細がよくわかるだけでなく、
質疑応答で疑問や不安を解消することができます。
まずはお気軽にご参加ください。

まとめ

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました!

子育てとしごとを繋げるFammスクールは、ママのための手厚いサポートが盛り沢山です。

Webデザインをはじめ、在宅ワークで活かせるスキルが最短1ヶ月で身につきます。

これを機会に「Famm(ファム)」でWebデザインを身に付けてみてはいかがでしょうか?

\【キャンペーン開催中】/
講座受講料が全額無料!

無料説明会に申し込む! 30秒で完了!

1ヶ月で身に付けたスキルを実際の仕事で活かせるように
Fammからのお仕事依頼を最大5件まで保証しています。

女性専用オンラインスキルスクール
  1. Cucua
    無料体験に申し込む!
    ・9カテゴリ200講座の人気webスキルが学び放題
    無料体験実施中!
  2. SHElikes
    無料体験に申し込む!
    ・Webデザイン・Webマーケティング・ライティングなどPC一つで働けるクリエイティブスキルを幅広く学べる
    無料体験実施中!
  3. Famm
    無料説明会に申し込む!
    ・Webデザインスキルを身に付けることができる
    無料説明会実施中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です