普段、デスクワークをしている方で目の疲れがなかなかとれないという方はいないでしょうか?
私もパソコンに向き合うことが多く、目が疲れていて中々仕事に集中できないということがありました。
そこで試しにホットアイマスクをつけて寝たら、目がスッキリとして目の中のゴロゴロ感がなくなりました。
この記事ではホットアイマスクを利用してみての体験談をお話します。
気になる方は是非最後まで読んで頂ければと思います。
目次
1.オススメのホットアイマスク ” めぐりズム “
めぐりズムではさくら・ラベンダー・ひのき・完熟ゆず・カモミールなど様々な種類の匂いのホットアイマスクが販売されています。
それぞれ匂いが異なるので自分のお気に入りのめぐりズムを見つけるといいかと思います。
実際に私はラベンダーのホットアイマスクがお気に入りで毎日つけて寝ています。
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 香りでめぐる日本の四季 (さくら・ラベンダー・ひのき・完熟ゆず 各5枚) 計20枚入 × 2箱
はじめて利用するという方はまずは様々なにおいのホットアイマスクを利用することをオススメします。
におい毎に箱詰めされたホットアイマスクも販売されていますが、上記のように様々なホットアイマスクがまざったものを利用するとお気に入りのものが見つかるかもしれません。
私もはじめは様々なにおいが入ったホットアイマスクを購入して色々と試した結果、ラベンダーのホットアイマスクにハマりました。
2.ホットアイマスクを利用してみての体験談
個人差にもよりますが、ホットアイマスクをつけて寝るようになってから起きた時、目がスッキリするようになりました。
目を温めると寝やすくなりますし、目の前が暗くなるので寝やすいです。
目の疲労をとってくれるだけでなく、明かりを遮断してくれる役割も担ってくれているので一石二鳥だなと思っています。
耳にかける部分は柔らかいメッシュ素材でできているので不快感もありません。
また、アイマスクもいいにおいがするので気持ちもリラックスしますし、眠りも深くなったので体の疲れも同時にとれます。
そのため、目が疲れてしょうがないという方、目をケアをしたいという方は是非ホットアイマスクを利用してみてはいかがでしょうか?