FUNDINNO(ファンディーノ)の利用を考えている人
「FUNDINNO(ファンディーノ)」がどんな感じのサービスか知りたいな!
この記事は上記のような疑問を解消するものとなっています。
そこで、以下のようなことをお話していきます。
- FUNDINNO(ファンディーノ)とは?
- 未上場株式の売買制度「FUNDINNO MARKET」とは?
- FUNDINNO(ファンディーノ)の評判・口コミは?
- FUNDINNO(ファンディーノ)を使ってみての感想・体験談
最近、株式投資型のクラウドファンディングが人気になっています。
株式投資型のクラウドファンディングが誕生するまで一般投資家がベンチャー企業に投資することが難しかったです。
しかし、このようなプラットフォームが誕生したことで誰でも簡単にベンチャー企業に投資することができるようになりました。
一方、ベンチャー企業は資金調達を前よりも容易に行うことができるようになったのでベンチャー企業にとっても好ましい環境となっています。
中でも「FUNDINNO(ファンディーノ)」は上場企業への投資だけでなく、ベンチャー企業にも投資したいという方にオススメのサービスとなっています。
リスクはありますが、上場企業への投資とは異なり、距離感も近いので会社の成長を近くでみることができるというメリットがあります。
ちょっと違った投資をしたい方やエンジェル投資に興味がある方はまずはFUNDINNOに登録してみてはいかがでしょうか?
そこでこの記事では株式投資型のクラウドファンディングのプラットフォームを提供している「FUNDINNO(ファンディーノ)」をお話していきます。
気になる方は是非最後まで読んで頂ければと思います。
\FUNDINNOへの投資家登録申請は約5分で完了!/
金融サービスにありがちな口座開設も不要です。
- 「FUNDINNO(ファンディーノ)
」について知りたい方
目次
FUNDINNO(ファンディーノ)とは?
\FUNDINNOへの投資家登録申請は約5分で完了!/
金融サービスにありがちな口座開設も不要です。
- インターネットで10万円から投資できる
- 大きなリターンを期待できる
- 投資先企業の成長を楽しめる
- 税制優遇が受けられる
「FUNDINNO(ファンディーノ)」は今後成長が期待できるベンチャー企業に投資ができる株式投資型のクラウドファンディングとなっています。
2020年11月25日、FUNDINNO(ファンディーノ)を運営する日本クラウドキャピタルは大手鉄道会社の東急にVC の第1号案件として出資され、業務提携を行いました。
東急と協力しながら事業展開していくと思われるので、今後のサービス拡張にも期待ができます。
投資家はベンチャー企業へ投資をすることで成長する過程を間近でみることができます。
また、ベンチャー企業は破綻のリスクもありますが、IPOやM&Aなどイグジットした時に大きなリターンを期待できます。
FUNDINOは上場企業への投資だけでは物足りないという方にオススメのプラットフォームとなっています。
株式投資型クラウドファンディングについて詳しく知りたいという方は「クラウドファンディング2.0」を是非ご覧ください!
この本では株式投資型クラウドファンディングの最新知識と成功スキルを解説されています。
FUNDINOで取り扱った代表的な投資案件
今までのFUNDINOで取り扱った代表的な投資案件は以下の通りです。
KOTOBUKI Medical 株式会社
⇒投資家数:591人 調達金額:89,300,000円
株式会社コーンテック
⇒投資家数:115人 調達金額:17,500,000円
琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社
⇒投資家数:151人 調達金額:22,500,000円
株式会社グッドラックスリー
⇒投資家数:578人 調達金額:89,100,000円
株式会社いいオフィス
⇒投資家数:154人 調達金額:24,750,000円
ドーナッツロボティクス株式会社
⇒投資家数:397人 調達金額:53,130,000円
FUNDINOで取り扱っている業界
他にも以下のように様々な業界の案件を取り扱っています。
- テクノロジー
- IT
- マーケティング
- AI
- Fintech
- ヘルステック
- 芸術
- IoT
- 医療
- シャアリングエコノミー
- ファッション
- 企画販売
- 教育
- 水産
- 育児
- 音楽
- 農業
- 海洋ビジネス
- スポーツ
- 介護
- ロボット
- プラットフォーム
- サブスクリプション
- コスプレ
- ブロックチェーン
- 宇宙
投資後は投資家と株主と交流ができたり、IR情報を定期的に受け取ったり、企業によっては株主優待を受け取ることができます。
そのため、IPOやM&Aのエグジットまで様々な体験をすることも可能です。
直近、様々な案件が公開予定なので気になる方は「FUNDINNO(ファンディーノ)」に登録して案件をチェックしてみてはいかがでしょうか?
\FUNDINNOへの投資家登録申請は約5分で完了!/
金融サービスにありがちな口座開設も不要です。
未上場株式の売買制度「FUNDINNO MARKET」とは?
FUNDINNO MARKETとは日本初のネットで未上場株式の売買ができる株主コミュニティ制度です。
従来、株主コミュニティを活用した未上場株の取引は存在していましたが、オンラインによる取引を実現するのはFUNDINNOが初めてとなります。
FUNDINNO MARKETを利用することにより、投資家は未上場株式の売買ができるとともに、利用企業は将来的に私募での大型調達も可能となります。
参加から売買取引の流れ
FUNDINNO MARKETの特徴
銘柄ごとにある株主コミュニティへの参加申込みが必要
株式の売買を行うためには、銘柄ごとにある株主コミュニティへの参加申込みが必要となります。
売りたい人と買いたい人、1対1でマッチングさせていく相対取引
売買したい株式の「数量」「価格」を決めて注文をいれ、1対1でマッチングできたら取引が成立します。
株主コミュニティ初!全ての手続きがオンラインで完了できる
株主コミュニティへの参加から、売買注文、取引成立後の手続きまで、全てオンラインで行えます。
\FUNDINNOへの投資家登録申請は約5分で完了!/
金融サービスにありがちな口座開設も不要です。
FUNDINNO(ファンディーノ)の評判・口コミは?
「FUNDINNO(ファンディーノ)」の評判・口コミをみていきましょう。
おし!初FUNDINNO MARKETでロジックアンドデザインがマッチング!
持株が増えて嬉しっす〜\(´ω` )/
IRの計画通り事業進捗してほしいですね。
だだ、マイルストーンからは遅れているが期待する案件もある。個人的にはビズリンクが一番。FUNDINNOの口座開設が完了して初案件がビズリンクであったことの幸運。初案件は投資するつもりで吟味することなく投資。あれから4年マイルストーンからは遅れているが、社長からほぼ毎月初めにIRあり。
Fundinno Marketは1か月に1度の約定期間ながら注文時刻優先が面白い。
上場株の板が1か月の時間軸、つまり極超スローモーションで売り注文、買い注文が出てくるイメージ。
流通性の低い未上場株式にも関わらず、売買市場ができると売り急ぐ人が出てくる点は学びであると共にチャンスあり🙄
『FUNDINNO』
株式投資型のクラウドファンディング。
面白いですね。
サテライトの1つとして、長期目線でベンチャー企業の挑戦に協力できる。
損得抜きで、自身の価値観にマッチした企業を応援してみたいと考えてしまった私。
個人的に、非常に男心をくすぐられる仕組みと感じました。
FUNDINNOはFUNDINNOサポートが有る所が強みの1つだと思う。🧐
問い合わせをすると直ぐに回答をくれるし、直ぐに解決出来ない場合は途中経過の連絡をくれて解決するまで真摯に対応してくれる。😊✨
\FUNDINNOへの投資家登録申請は約5分で完了!/
金融サービスにありがちな口座開設も不要です。
株式投資型クラウドファンディング「イークラウド」は今後成長が期待できるベンチャー企業に投資ができる株式投資型のクラウドファンディングとなっています。
様々な株式投資型クラウドファンディングを試してみたいという方は口座開設してみることをオススメします。
\プロが厳選したベンチャーに投資できる!/
FUNDINNO(ファンディーノ)を使ってみての感想・体験談
「FUNDINNO(ファンディーノ)」を使ってみての感想・体験談をみていきましょう。
- 会社の成長を間近で見ることができる
- 投資対象を分散させることができる
会社の成長を間近で見ることができる
ベンチャー企業への投資は上場企業への投資とは異なり、距離感が近いです。
そのため、会社の成長を間近で見ることができます。
また、株主総会などで経営陣と交流することができます。
これはベンチャー企業に投資する醍醐味かと思います。
会社の成長を肌で感じたいという方は「FUNDINNO(ファンディーノ)」を是非利用してみてはいかがでしょうか?
投資対象を分散させることができる
投資対象を上場企業以外にも分散させたいという方もいると思います。
上場企業への投資でも十分なリターンを期待できますが、ベンチャー企業に投資することでより大きいリターンを得られるかもしれません。
実際に株式会社漢方生薬研究所の株式が1.5倍の価格でイグジット達成しました。
資金を分散させたい方は投資資金の何パーセントかをベンチャー企業に振り分けてもいいかもしれません。
投資対象を分散させたい方は「FUNDINNO(ファンディーノ)」を是非利用してみてはいかがでしょうか?
\FUNDINNOへの投資家登録申請は約5分で完了!/
金融サービスにありがちな口座開設も不要です。
まとめ
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。
「FUNDINNO(ファンディーノ)」に興味がある方はこの機会に申し込んでみてはいかがでしょうか?
\FUNDINNOへの投資家登録申請は約5分で完了!/
金融サービスにありがちな口座開設も不要です。