【今すぐ無料で試す】ゼロから始める定額・学び放題のプログラミング学習サービス「侍テラコヤ」

【爆速】KAGOYA CLOUD VPSを利用したマインクラフトサーバーの立て方

ゲームサーバーの立て方を知っている人

マインクラフトはYouTubeで実況中継する方も多いです。

 

Minecraft(マインクラフト)は通称「マイクラ」とも呼ばれています。

 

マインクラフトは世界でもっとも売れているゲームと言っても過言ではないでしょう。

 

累計販売本数は2億3800万本で、アクティブユーザーは1億4000万人以上となっています。

 

世界中で爆発的なヒットを記録しているゲームで、日本でも絶大な人気を誇っています。

 

マイクラを複数人で楽しむためには自前のサーバーを立てる必要があります。

 

しかし、どのようにサーバーを立てたらいいのか分からないという方もいるかと思います。

 

KAGOYA CLOUD VPS」ではMinecraftマルチサーバーのテンプレートが用意されているので誰でも簡単にセットアップできます。

 

そこでこの記事では誰でも簡単にサーバーを立てることができる「KAGOYA CLOUD VPS」をご紹介します。

 

気になる方は是非最後まで読んでいただければと思います。

 

\「Minecraft」マルチサーバーのテンプレート提供/

 

以下のVPSもオススメです。

 

是非検討してみてはいかがでしょうか?

 

  1. Xserver VPS解説記事はこちら
    公式HPをみてみる!
    ・「Minecraft」マルチサーバーのテンプレート提供
    ・低価格からハイスペックまで、豊富なラインアップ
    【2024/4/8まで】初期費用無料、最大40%OFF、月額498円~でお得に申し込む!
  2. ConoHa for GAME解説記事はこちら
    公式HPをみてみる!
    ・「Minecraft」マルチサーバーテンプレートによって、たったの25秒で「今すぐ使える」サーバーが作れる
    ・初期費用無料、利用料金はサーバー費用のみ
    【2024/4/11まで】VPS割引きっぷが最大76%OFF、月額296円~でお得に申し込む!
  3. ABLENET VPS
    公式HPをみてみる!
    ・「Minecraft」マルチサーバーテンプレートによって、たったの25秒で「今すぐ使える」サーバーが作れる
    ※「V1~V5」プランが対象。「V0」プランではご利用になれません。
    ※Java版はメモリ1.5GB以上、統合版はメモリ1GB以上のメモリが必要です。
    2週間無料体験実施中
  4. さくらのVPS
    公式HPをみてみる!
    「Minecraft」マルチサーバーのスタートアップスクリプト提供。
    ・「初期費用無料」で気軽にはじめるVPS
    14日間無料体験実施中
  5. KAGOYA CLOUD VPS
    公式HPをみてみる!

    ・「Minecraft」マルチサーバーのテンプレート提供。
    ・初期費用無料、日額料金20円から使える低価格・高品質のVPS
    ・電話サポート付で安心
  6. Agames
    公式HPをみてみる!
    ・「Minecraft」マルチサーバーのテンプレート提供。
    3日間無料体験実施中

 

ゲームサーバーの立て方を知っている人

 

複数人でマインクラフトで遊ぶためには?

 

 

ゲームサーバーの立て方を知っている人

このゲームは一人でも十分楽しめますが、友達同士で同じワールド上で一緒にプレイする(マルチプレイする)ことでより一層楽しむことができるんです。

 

マルチプレイをするためには「Steamマルチ機能を利用する」または「VPSを借りる」の2つのどちらかです。

 

Steamマルチ機能を利用すると無料でマルチプレイができますが、パソコンに高負荷がかかります。

 

パソコンが途中で落ちるといっしょに遊んでいる友達も遊ぶことができなくなります。

 

そのため、VPSを自前で用意することをオススメします。

 

VPSを利用するメリット

 

VPSを利用するメリットをみていきましょう。

ゲームサーバーの立て方を知っている人

 

サーバーが国内にあるので接続も安定しており、安全・快適に遊べます。

 

ConoHa for GAME」、「さくらのVPS、「Xserver VPS、「KAGOYA CLOUD VPS、「Agames、「ABLENET VPSシン・VPSなどのVPSは選択肢を選ぶだけでサーバー環境ができあがるテンプレートを用意してくれています。

 

サーバー初心者の方でも数分で設定することが可能となっているのでとてもオススメです。

 

テンプレートを用意していないVPSを選択すると、コンソール画面でコマンドを入力してサーバーを構築する必要があります。

 

サーバーに慣れていない方だと結構大変だったりします。

 

VPSを利用するデメリット

 

VPSを利用するデメリットをみていきましょう。

ゲームサーバーの立て方を知っている人

 

唯一のデメリットとしては、費用がかかってしまうことになります。

 

しかし、少人数で遊ぶ場合は月々1,000円以内で遊ぶことができるので、公式サーバーよりも低コストで遊べます。

 

費用を少しでも抑えたいという方はシン・VPSを利用することをオススメします。

 

Steamのカード決済なら「セゾンゲーミングカードDigital」がお得!購入額に対し15%分のゲーミングコインを還元

 

Steamのカード決済なら「セゾンゲーミングカードDigital」がお得です!この機会に是非利用を検討してみてはいかがでしょうか?

ゲームサーバーの立て方を知っている人

 

クレディセゾンが展開している「セゾンゲーミングカードDigital」はカードのショッピング利用でゲーミングコインがたまるクレジットカードです。

 

国際ブランドはVISAとなっており年会費は無料です。

 

電子マネー・タッチ決済としてVISAのほかApple Pay、Google Pay、QUICPay、iD、Suica、PASMOに対応しています。

 

また、ETCカード機能も無料で追加できます。

 

本カードの特徴として、100円(税込)ごとに1GCが手に入りたまっていきます。

 

GCは100GCごとに100円相当のギフトコードやゲーム関連のアイテムと交換ができます。

 

ギフトコードはAmazonギフトカード、Apple Gift Card、Google Play ギフトコード、プレイステーション ストアチケット、ニンテンドープリペイドカードの5種類です。

 

アイテムはゲーマー向けのキーボード、ヘッドセット、マウスなどでどちらもゲーマーなら見逃せないラインナップとなっています。

 

Steamのカード決済でゲーミングコインが15%還元

 

Steamでのゲーム及びウォレット購入時,購入金額の15%分のGCが付与されます。

 

決済方法に「クレジットカード(国内利用)」以外の支払方法を選ぶと対象にならないので注意しましょう。

 

※毎月11日から翌月10日までの合計支払額に対して、月間で最大1000GC(1000円分)までとなっています。

 

ゲーム関連のギフトコード購入でゲーミングコインが10%還元

 

Google Play ギフトコード、プレイステーション ストアチケット、ニンテンドープリペイドカードを会員限定の総合通販サイトであるSTOREE SAISONの中にあるセゾンゲーミングカードShopで購入すると、カード基本機能のゲーミングコイン1%還元に加え+9%還元の合計10%がGCとして還元されます。

 

月間の最大還元は5000GCまでです。

 

ハピタス経由でセゾンゲーミングカードDigitalを申し込むとさらにポイントがたまる!

 

ハピタス」は、会員数430万人を超える超大型ポイントサイトです。

 

さまざまなポイ活サイトがあるなか、16年間の運営実績をもちます。

 

お店のお買い物やサービスの申し込みにハピタスを経由するだけで、ポイントが溜まります。

 

利用可能なショップは3,000店以上あるため、欲しいものを購入するついでにポイ活できます。

 

 

なんとハピタス経由であれば、「新規カード発行+ショッピング利用完了で 4,500pt」もらえます。

 

よくSteamでゲームを購入する方は是非申し込んでみてはいかがでしょうか?

 

\ハピタス紹介キャンペーン実施中!/
お友達に最大2,000ポイント付与!

 

ゲームのラグが多発してしまう場合の対処法

 

ゲームのラグが多発してしまう場合の対処法をみていきましょう。

ゲームサーバーの立て方を知っている人

 

大勢のプレイヤーが同時に遊ぶオンラインゲームでは、それぞれのプレイヤーがそれぞれのデバイスからインターネットを通じてゲームのサーバにアクセスしてプレイします。

 

このときに何らかの原因で、ゲームの表示や動きにラグが生まれてしまうことがあります。

 

この原因はサーバーだけの問題ではなく、利用している回線の問題である可能性も存在します。

 

サーバー推奨人数で遊んでいるにもかかわらずラグが生じる場合、回線が安定していない可能性が挙げられます。

 

特に描写が細かく、さまざまなプレイヤーが近くで動くようなゲームはデータ量が多く、不安定になりがちです。

 

快適にゲームをプレイしたいのであれば、ゲームに特化した回線サービスを利用することも検討しておきましょう。

 

hi-ho with games」はハードな通信をする方におすすめの専用帯域で高速インターネットです。

 

\オンラインゲーム・配信者向けインターネット!/
月額4,400円から利用可能!

 

KAGOYA CLOUD VPSを利用してマイクラサーバーを立ててみよう!

 

ゲームサーバーの立て方を知っている人

それでは「KAGOYA CLOUD VPSを利用してマイクラサーバーを立ててみましょう。

 

もし、長期間の利用を検討している方は「ConoHa for GAME」を、無料体験期間を利用したい方は「さくらのVPS」をオススメします。

 

\「Minecraft」マルチサーバーのテンプレート提供/

 

STEP.1
システムの最新化

 

インストールされているパッケージのリストを更新して、パッケージを最新化します。

 

sudo apt-update

sudo apt -y upgrade

 

STEP.2
Javaなどのインストール

 

マルチサーバーを動かすには Java の環境が必要で、最初にインストールしておきます。

 

sudo apt install openjdk-8-jre-headless screen

 

STEP.3
Minecraftユーザーの作成

 

サーバーでの管理を目的にユーザーを作成し、これからこの「minecraft」ユーザーで作業を続けます。

 

sudo adduser minecraft

su – minecraft

 

STEP.4
Minecraft本体のダウンロード

 

こちらのコマンドで、ソフトウェアをマルチサーバーに直接ダウンロードします。

 

Minecraft: Java Editionの最新バージョンは1.13.1(2018年9月末現在)です。

 

詳しくは、公式サイトを確認してくださいね。

 

wget https://launcher.mojang.com/v1/objects/fe123682e9cb30031eae351764f653500b7396c9/server.jar

 

STEP.5
Minecraft実行ファイルの作成と実行

 

ここでは、実行ファイル(run.sh)を新規作成してから実行権限を与えることにします。

 

vi /home/minecraft/run.sh

 

#!/bin/sh
BINDIR=$(dirname “$(readlink -fn “$0″)”)
cd “$BINDIR”
java -Xms1024M -Xmx1536M -jar server.jar -o true

 

次に、実行ファイル(run.sh)に実行権限を与えます。

 

chmod +x /home/minecraft/run.sh

 

そして実行に移ります。

 

./run.sh

 

実は、初回のみ上記の実行コマンドを指示すると、すぐに止まってしまいます。

 

理由は、設定ファイルの一部にある、利用規約の同意チェックができないからです。

 

そこで次のコマンドで、「利用規約を同意する」に設定ファイルを書き換えます。

 

sed -i -e ‘s/false/true/’ eula.txt

 

再度実行すると、今度は成功します。

 

screen /home/minecraft/run.sh

 

次に、コンソール画面を元に戻すために、「CTRL」を押したまま「a」その後「d」をタイプします。

 

サーバーを再起動するたびに、この実行コマンドが必要で面倒です。

 

サーバーを再起動しても、マルチサーバーが自動的に立ち上がるようにしてみましょう。

 

crontab -e

 

最終行に以下を追加して、保存すればOKです。

 

@reboot /home/minecraft/run.sh

 

STEP.6
VPSサーバーのポートを開く

 

最後に、マルチサーバーにアクセスできるようにVPSのポートを開けましょう。

 

これにはファイアウォールを操作します。

 

iptables -A INPUT -p tcp –dport 25565 -j ACCEPT

iptables -A INPUT -p tcp –sport 25565 -j ACCEPT

 

サーバーを再起動するとこの設定は消えてしまうため、以下のコマンドで設定内容を保存します。

 

sudo apt-install iptables-persistent

 

ここまでの作業でマルチサーバーの設定は全て完了です。

 

STEP.7
マインクラフトを起動してサーバーを追加

 

さっそくマイクラを起動してみましょう。まず赤枠の「マルチプレイ」をクリックします。

 

 

つぎに赤枠の「サーバーを追加」をクリックします。

 

 

そして赤枠の「サーバーアドレス」に、VPSの接続先のIPアドレスを入力して、「完了」ボタンをクリックします。

 

念のためですが、接続先のIPアドレスはマルチサーバーのIPアドレスを入力します。この際、マルチプレイするメンバーだけに教えましょう。

 

 

上の赤枠「Minecraftサーバー」枠内を1回クリック(選択)してから、「サーバーに接続」ボタンをクリックします。

 

 

 

\「Minecraft」マルチサーバーのテンプレート提供/

 

ゲームをより快適にするオススメのアイテム

 

ゲームサーバーの立て方を知っている人

これから紹介するグッズはゲームをより快適にするオススメのアイテムになります。

 

既に持っているグッズもあると思いますが持っていないグッズもあると思います。

 

どういうところがおすすめかもわかりやすく解説しているので参考にしてみてください。

 

ゲーミングデスク

 

ゲーミングデスクはゲームに集中したい人や広いデスクで軽的な環境を作りたい人におすすめです。

 

在宅ワークの方にも使えるアイテムとなっています。

ゲームサーバーの立て方を知っている人

 

 

 

ゲーミングチェア

 

ゲームをするときにリラックスできるグッズの代表がゲーミングチェアです。

 

ゲーミングチェアの座り心地は抜群です。

 

ゲーム以外でも在宅ワークでも使用できるので持ってて損しないですよ。

ゲームサーバーの立て方を知っている人

 

 

ゲーミングモニター

 

ゲーミングモニターはゲーム機本体は持っていてもゲームはテレビ画面でしているという方におすすめです。

 

テレビ画面でプレイしていた人はゲーミングモニターを使用してのゲームは驚くほど世界が違うのでびっくりすると思います。

ゲームサーバーの立て方を知っている人

 

 

ゲーミングマウス

 

ゲーミングパソコンでゲームをしているなら皆さん持っているでしょうが、持っていない人は今すぐ購入すべきです。

 

通常のマウスと違って感度や滑りやすさ、ボタンの数が違うので持ってるだけでゲームで有利です。

ゲームサーバーの立て方を知っている人

 

 

ゲーミングキーボード

 

ゲーミングキーボードのメリットは感度の高さとゲームに合わせた、キーカスタムができる点です。

 

ゲーム以外の在宅での作業でも十分できます。

ゲームサーバーの立て方を知っている人

 

ゲーミングヘッドセット

 

ゲームの世界に没頭できる代表的グッズがゲーミングヘッドセットです。

ゲームサーバーの立て方を知っている人

 

 

まとめ

 

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

 

KAGOYA CLOUD VPSはマインクラフトにオススメです。

 

だれでも簡単にセットアップできるので是非利用を検討してみてはいかがでしょうか?

 

\「Minecraft」マルチサーバーのテンプレート提供/

 

以下のVPSもオススメです。

 

是非検討してみてはいかがでしょうか?

 

  1. Xserver VPS解説記事はこちら
    公式HPをみてみる!
    ・「Minecraft」マルチサーバーのテンプレート提供
    ・低価格からハイスペックまで、豊富なラインアップ
    【2024/4/8まで】初期費用無料、最大40%OFF、月額498円~でお得に申し込む!
  2. ConoHa for GAME解説記事はこちら
    公式HPをみてみる!
    ・「Minecraft」マルチサーバーテンプレートによって、たったの25秒で「今すぐ使える」サーバーが作れる
    ・初期費用無料、利用料金はサーバー費用のみ
    【2024/4/11まで】VPS割引きっぷが最大76%OFF、月額296円~でお得に申し込む!
  3. ABLENET VPS
    公式HPをみてみる!
    ・「Minecraft」マルチサーバーテンプレートによって、たったの25秒で「今すぐ使える」サーバーが作れる
    ※「V1~V5」プランが対象。「V0」プランではご利用になれません。
    ※Java版はメモリ1.5GB以上、統合版はメモリ1GB以上のメモリが必要です。
    2週間無料体験実施中
  4. さくらのVPS
    公式HPをみてみる!
    「Minecraft」マルチサーバーのスタートアップスクリプト提供。
    ・「初期費用無料」で気軽にはじめるVPS
    14日間無料体験実施中
  5. KAGOYA CLOUD VPS
    公式HPをみてみる!

    ・「Minecraft」マルチサーバーのテンプレート提供。
    ・初期費用無料、日額料金20円から使える低価格・高品質のVPS
    ・電話サポート付で安心
  6. Agames
    公式HPをみてみる!
    ・「Minecraft」マルチサーバーのテンプレート提供。
    3日間無料体験実施中

 

ゲームサーバーの立て方を知っている人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です