プログラミングスクールを検討している人
「KENスクール」について知りたいな!
上記のようなお悩みを持っている方はいないでしょうか?
この記事は上記のような疑問を解消するものとなっています。
- KENスクールとは?
- KENスクールの学習コース
- KENスクールの評判・口コミ
- KENスクールのよくある質問
- 無料転職支援付きのプログラミングスクール
最近、プログラミングを学びたいという方が増えてきています。
そこでプログラミングを学ぶ手段の一つとしてプログラミングスクールという選択肢もアリだと思います。
プログラミングスクールに通うとわからないことがあったらすぐに質問できる環境があります。
このような環境が整っていると学習の途中で挫折しにくいです。
中でも入学する前から卒業後まで、業界経験豊富な専属メンターがあなたの学習とキャリアを支援しているプログラミングスクール「KENスクール」はオススメです。
そこでこの記事ではプログラミングスクール「KENスクール」をご紹介します。
プログラミングスクール入会を検討している方の判断材料の一つとなれば幸いです。
\無料体験OR無料カウンセリングOR資料請求実施中!/
- プログラミングスクール「KENスクール」について知りたい方
目次
KENスクールとは?
\無料体験OR無料カウンセリングOR資料請求実施中!/
- 開校31年の実績!未経験者をプロに育てる最適な形式を追求
- 入学から卒業、就職への流れ
- 充実のサポート体制
- スクールパートナー
「KENスクール」は株式会社シンクスバンクが運営するプログラミングスクールです。
開校31年の実績をもとに未経験者をプロに育てるための学習システムを多数構築し、たくさんのエンジニアを輩出してきました。
今やスクール業界における定番となっている「個別指導」や「現場指導」も、もともとKENスクールがスキルアップと就転職を視野に入れた指導を展開するところから、始まっています。
開校31年の実績!未経験者をプロに育てる最適な形式を追求
KENスクールではこの31年間、業界を席巻するような新しい学習システムを多数構築し、各パソコンスクールを牽引してきました。
今やスクール業界における定番となっている「個別指導」や「現場指導」も、もともとKENスクールがスキルアップと就転職を視野に入れた指導を展開するところから、始まっています。
コンピューター関連の教育機関として考えられるすべてのサービスでKENスクールは常にトップを目指しています。
パソコンが普及して十数年。だからこそ、一人ひとりのスキルに「違い」があるのは、当然のことです。
KENスクールでは、あなたの理解度に合わせて、インストラクターが「個別指導」で対話しながら授業を進行するスタイルを貫いています。
入学から卒業、就職への流れ
入学前の個別カウンセリングでお伺いした「目的・スキル・通学ペースなど」を参考に業界経験豊富なスペシャリストの講師陣が受講生一人ひとりの理解度に合わせて授業を行います。
進行状況はシステムにて管理しており、あなたの傾向を把握した上で指導していきます。
もし不安なことがあれば、進行状況や勉強の仕方についても随時カウンセリングを行いますので、ご安心ください。
充実のサポート体制
理解力が違う!個別指導
移り変わりのスピードが早い業界で、効果的に最新知識を学ぶには「人」対「人」による個別指導が一番です。
充実したカリキュラム
KENスクールでは、現場さながらの実機環境に触れていただくための豊富な機材をご用意しております。
フリータイム制・複数の校舎を利用可能
あなたが学習したいときに『すぐ出来る環境』をご用意しています。
自分の希望に合わせ、効率的に通学できることの利便性を実感できます。
スクールパートナー
KENスクールは、「Adobe」「LPI-Japan」の正式なパートナースクールとして認定されております。 常に最新のバージョンソフトを整えた環境で学ぶことができます。
Web/DTP分野を学ばれる方にとっては、現場で使用されているAdobeのデザイン・Web・映像制作等のプロフェッショナル・ソフトを、特別価格でご購入することが可能です。
(*Webコースの対象となる講座のお申込みが必要となります。)
\無料体験OR無料カウンセリングOR資料請求実施中!/
KENスクールの学習コース
「KENスクール」の学習コースをみていきましょう。
プログラミングコース
KENスクールは、多数の現役エンジニアの意見や要望をいち早く講座に取り入れてきました。
そのような中で誕生し、以後進化し続けているのが、「KENスクールのJava講座」です。
業界に先駆けてJavaをカリキュラムに取り入れたKENスクールでは、「Javaの資格だけではなく、開発現場での仕事と同様の内容をカリキュラムに」というコンセプトのもと、講座内に設計書に基づいたプログラミング実習を取り入れています。
未経験者から現役エンジニアまで幅広いニーズにお応えするKENスクールのカリキュラムで、スキルアップ・キャリアアップを実現してください。
Web・DTPデザインコース
インターネットが一般的になって、まだ十数年しかたっていません。
Web業界はまだ新しい分野なので、毎年新しい技術などが生まれており、学ぶ事も非常に多いのも事実です。
またWeb制作アプリケーションの進化により、基礎をしっかりと学んでおけば、比較的時間をかけずに新しいスキルを習得することができます。
即戦力を求める制作会社では、スキルが無い人材を一から育てる余裕はありません。
KENスクールでは制作現場経験のある極講師が、個別指導にてノウハウをレクチャーし、即戦力となる人材を育成いたします。
オフィスコース
パソコンが普及して数十年。
だからこそ、一人ひとりのスキルには「違い」があります。
KENスクールでは、あなたの目的、現在のスキルや理解度に合わせて、ご自身のペースで進行できる「VOD」を活用し、インストラクターと対話をしながら「個別指導」で授業を進行します。
さらに、各科目、項目ごとに「演習課題」を解いていただき、理解をより深めていきます。
「個別指導」による授業、「演習課題」による理解の定着、そこから疑問点や弱点などを明確にし、一人ひとりに合った指導で確実なスキルアップに導きます。
ネットワークコース
コンピューターネットワークのスペシャリストである「ネットワークエンジニア」は、今や各企業のクラウド化全盛の昨今、必要不可欠な存在です。
通信網の提案や設計、構築を始め、保守管理、不正アクセスからの安全確保まで、さまざまな業務を担うことになるだけに企業の期待は大きく、未経験からの転職にもチャンスがあります。
KENスクールではこれまで数多くの業界未経験者の受講生をIT業界への転職へと導いてきました。多くのコーディング実習を行い、授業で得た知識を技術へと進化させます。
実習中に出た疑問はその場で講師と共に解決し、併せて開発上のアドバイスをしていきます。
「知っている」のみでは終わらない、「作れる」技術を身につけることがこだわりです。
CADコース
CADコースでは、ハイエンドCAD(3次元CAD)の中でも最も代表的なソフト「CATIA」「NX」を使用する3D-CADのコースと建築業界で圧倒的なシェアを誇る「AutoCAD」の2D-CADコースを用意しております。
KENスクールのCAD講座では、現役の設計者が監修したカリキュラムを使用し、基礎から仕事に活かせるノウハウまでが身につきます。
CADを仕事にするために必須な製図の読解力「読める・書ける・使える」の3つ習得して即戦力の人材を育てます。
\無料体験OR無料カウンセリングOR資料請求実施中!/
KENスクールの評判・口コミ
「KENスクール」の評判・口コミをみていきましょう。
公式HPにある評判・口コミをまとめてみました。
プログラミングコース
KENスクールに入学したきっかけを教えてください。
就職するために、何か専門的なスキルを身に付けたいと思い色々と探していました。
無料カウンセリングと体験授業を受けて、以前から興味があったプログラマーになる為の実践的な技術を身に付けられると思い入学しました。
KENスクールを選んで頂いた一番のポイントを教えてください。
横浜駅から近く通いやすい立地であったことと、受講時間を自由に決められるので自分のペースでスキルアップしていけると思いました。
また、就職に関する相談も対応してくれることも決め手のひとつでした。
KENスクールで学習したことで、お仕事で役立っていることがあれば教えてくだい。
以前は配送・配達のアルバイトをしていましたが、スクールのカリキュラム修了後にソフトウェア開発会社に就職することができました。
KENスクールで学んだJava、SQL、Androidの技術を活かして頑張っていきたいと思います。
Web・DTPデザインコース
KENスクールに入学したきっかけを教えてください。
転職のため九州から上京してきましたが、上京する前からWebデザインの勉強をすることを計画していました。
Webデザインの分野に強く、関東にしかないスクールで勉強がしたいと思って探していたときにKENスクールを見つけました。
KENスクールを選んで頂いた一番のポイントを教えてください。
体験授業を受けた際にカウンセラーの方が親身になって話を聞いて下さったことと、転職で入社したアデコと提携しているスクールであることが安心でした。
入学した際に住んでいた家から通学しやすかったことも大きなポイントです。
KENスクールで学習したことで、お仕事で役立っていることがあれば教えてくだい。
アデコの「東京ワーホリプログラム」で上京したのと同時に、提携先であるKENスクールに通学して勉強したことが、本社勤務への転換につながるきっかけとなりました。
いつかWebデザインの仕事をしたいと思って勉強してきたことで、現在はアデコ本社社員として「東京ワーホリプログラム」のホームページの作成業務に携わることができています。
ホームページの作成指示を出したり、PhotoshopやIllustratorを駆使してバナーやチラシを作成する等、仕事の中で活かすことが夢に近づくステップになっていると日々実感しています。
オフィスコース
受講のきっかけ、KENスクールを選んで頂いた一番のポイントを教えてください。
大学の教授に、何の資格を取得すればよいか相談したときにMOSの取得を進められたのがキッカケです。
大学と自宅の間にあり、教室がきれいで自分のペースで通えることと、他のスクールは、本を見て自分で学習する形式でしたが、KENスクールは動画などを見て一から勉強できると思い、選びました。
KENスクールに通ってみた感想などを教えてくだい。
以前よりExcelが使えるようになったと思います。自分が知らなかった機能やショートカットキーのことも知ることが出来ました。
ネットワークコース
受講のきっかけ、KENスクールを選んで頂いた一番のポイントを教えてください。
前職は派遣で事務の仕事を行っておりました。その時はエクセル・ワードくらいしか触っていなかったですが、ITのネットワーク部署へ転職致しました。自社で研修はありましたが資格を取るための研修で、内容を理解していない、実機にほぼ触れたことのない状態でCCNAを取得致しました。自社の研修最中は自身でサイトや参考書で理解をしようと勉強致しましたが、あまり意味が分からなかったので、効率よくCCNAの知識や実機の操作能力を身につけたく入学致しました。
KENスクールを選んだ決め手は、CCNAの後のCCNPの授業があったからです。また、個別のため自分のペースで進めていけると思ったからです。
KENスクールで学習したことで、お仕事で役立っていることがあれば教えてくだい。
実機に触れて、showコマンドで確認する学習がありますが、現場でもshowコマンドを多く使用するので、KENスクールで基本的な見方を教えて頂いたので役に立っています。
仕事の「やりがい」は、どのような時に感じますか?
構築内容の変更や機器変更時は、些細なことでも手順書の作成などの念密な準備を行ってから操作するので、操作が完了し思惑通りに正常に動いた際にやりがいを感じます。
自分に合うサービスかどうかは人それぞれです。
まずは無料体験または無料カウンセリングに申し込んでみて確かめてみることをオススメします。
\無料体験OR無料カウンセリングOR資料請求実施中!/
KENスクールのよくある質問
「KENスクール」のよくある質問をみていきましょう。
大丈夫です。
KENスクールは未経験の方を育ててきました。その経験に基づく要点を押さえたわかりやすいカリキュラム、個別指導だから実現する質問しやすい環境により、未経験の方でも社会で活躍できるスキルを習得できます。講師陣もスクールの講師だけではなく、実践経験を持った経歴をもつ講師を揃えています。多くの未経験の方がKENスクールでスキルを身につけ社会で活躍しています。
大丈夫です。
KENスクールは、首都圏東京(新宿、池袋、北千住)神奈川(横浜)愛知(名古屋)大阪(梅田)といったターミナル駅から徒歩で行ける範囲に校舎を構え、学校から会社からも通いやすい立地です。一部の授業ではオンライン授業も実施しています。また個別指導であるため、受講時間もフレキシブルに変更ができ、資格の習得と学級・仕事の両立をサポートします。
ございます。
学生の方に向けた学割や、提携企業に勤めている方のための提携企業割引による費用面でのサポートはもちろん、国から助成金が出る一般教育訓練給付金制度対象の講座もご用意しております。 また、KENスクールではお客様のご都合やご要望に合わせて各種お支払いをご用意しております。
毎日実施中の無料個別相談は、専任のカウンセラーが受講生一人ひとりのご希望に合わせて行います。資格や業界状況、必要なスキルまで受講前に様々な疑問を解決できます。受講前の検討材料として学習環境・雰囲気及び各業務内容を疑似体験していただき、入学後のイメージをつかむことが可能です。
\無料体験OR無料カウンセリングOR資料請求実施中!/
無料転職支援付きのプログラミングスクール
「KENスクール」が自分に合うサービスかどうかを確かめるためにも他のプログラミングスクールの無料体験や無料説明会を受けてみることをオススメします。
そこで無料転職支援付きのプログラミングスクールをご紹介します。
プログラミングスクール名 | 特徴 | 無料体験 | 詳細 | 公式HP |
GEEK JOBキャンプ スピード転職コース![]() |
・無料の学習カリキュラムで24時間自宅で学習が可能 ・転職活動も徹底サポート ・完全無料でエンジニアに転職できる ・500社以上の豊富な就職先 |
〇 | ||
0円スクール | ・0円でプログラミングを学べる ・正社員雇用を前提としたスクール ・転職・就職サポートが充実 ・スクールに通い、直接指導を受ける |
〇 | ||
無料PHPスクール | ・受講料0円 ・最低内定2社取得保証 ・初心者歓迎 |
〇 |
まとめ
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。
今回は入学する前から卒業後まで、業界経験豊富な専属メンターがあなたの学習とキャリアを支援しているプログラミングスクール「KENスクール」を紹介しました。
自分に合うサービス、合わないサービスかどうかは実際に試してみないと分からないと思うので、実際に無料体験または無料カウンセリングを受けてみることをオススメします。
\無料体験OR無料カウンセリングOR資料請求実施中!/