TELASAの利用を考えている人
この記事は上記のような疑問を解消するものとなっています。
そこで、以下のようなことをお話していきます。
- TELASAとは?
- TELASAでウォーキング・デッド見れるの?(ネタばれ注意!)
お忙しい方もいると思うので、先に結論をお話しますと、、
TELASAでウォーキング・デッドを見ることが可能です。
ウォーキング・デッドを今すぐ見たいという方は無料体験期間を利用して視聴してみることをオススメします。
「ウォーキング・デッド」が話題になっていたので見たら、見事にハマり、全シリーズを見終えてしまいました。
ただのゾンビドラマではなく、様々な人間模様が描かれている面白いゾンビドラマでした。
そこで、この記事では動画配信サービスTELASA(テラサ)とはどのようなサービスかお話した後、TELASA(テラサ)でウォーキング・デッドを見ることができるのか感想もまじえてお話していきたいと思います。
気になる方は是非最後まで読んで頂ければと思います。
- TELASA(テラサ)とはどのようなサービスか知りたい方
- TELASA(テラサ)でウォーキング・デッドを見ることができるのか知りたい方
auスマートパスプレミアムでは TELASAを月額499円(税抜)で楽しむことができます!
また、初回30日間無料体験もできるのでお得です!
TELASAに直接申し込むと月額562円(税抜)なのでもっとお得に利用したいと思っている方は是非auスマートパスプレミアムも検討してみてはいかがでしょうか?

目次
1.TELASA(テラサ)とは?
- テレビ朝日の作品を多数扱っている
- 月額562円(税抜)と低価格で利用可能
- 毎月コインをもらうことができる
- 15日間無料お試しができる
TELASA(テラサ)は今年の4月7日にリニューアルされたばかりの動画配信サービスとなっています。
TELASAの前身はauビデオパスというサービスでした。
TELASAはKDDIとテレビ朝日がタックを組み、作られた動画配信サービスとなっているので、他では見ることができない作品を多数取り扱っています。
テレビ朝日の作品を多数扱っている
TELASAはテレビ朝日が関わっているので、テレビ朝日の作品を多数取り扱っています。
そのため、テレビ朝日のドラマ、バラエティ、アニメが大好きだという方にTELASAはオススメです。
また、ドラマの見逃し配信にも対応しており、とても使い勝手のいいサービスとなっています。
- 妖怪シェアハウス
- 真夏の少年
- 未解決の女 Season2
- 刑事7人
- おっさんずラブシリーズ
- 警視庁捜査一課長2020
- 仮面ライダーセイバー
- クレヨンしんちゃん
- ドラえもん
等々です。他にも多数の作品を取り扱っています。
どの世代の方でも楽しむことができる作品ばかりです。
月額562円(税抜)と低価格で利用可能
TELASA(テラサ)は他の動画配信サービスと比較して月額料金が安くなっています。
以下は各動画配信サービスの価格表です。
- Amazon Prime:500円(税込)
- Netflex(ベーシック):800円(税込)
- Netflex(スタンダード):1320円(税込)
- Netflex(プレミア):1980円(税込)
- Hulu:1026円(税込)
- U-NEXT:2189円(税込)
他の動画配信サービスと比較して、TELASAはお財布にも優しいサービスとなっています。
毎月コインをもらうことができる
TELASAでは毎月550コインもらうことができます。
このコインは1コイン、1円として利用でき、最新の有料作品を追加料金を支払うことなく見ることができます。
最新の映画を見たいと思っている方にはとてもうれしいサービスとなっています。
15日間無料お試しができる
TELASAを初めて利用する方限定で15日間無料お試しができます。
自分に合うサービスかどうか判断したうえで、TELASAを使いたいという方にとっては安心ですね。
自分に合うかどうかは使ってみないと分からないと思いますので、まずはお試しで使ってみることをオススメします。
auスマートパスプレミアムでは TELASAを月額499円(税抜)で楽しむことができます!
また、初回30日間無料体験もできるのでお得です!
TELASAに直接申し込むと月額562円(税抜)なのでもっとお得に利用したいと思っている方は是非auスマートパスプレミアムも検討してみてはいかがでしょうか?

2.TELASAでウォーキング・デッド見れるの?(ネタばれ注意!)
結論から言うとTELASAではウォーキング・デッド シーズン2~9を無料で見ることができます。(2020/10/9現在)
残念ながら、TELASAではシーズン1は扱っていないようです。
そのため、シーズン1を見たいという方は動画配信サービス【TSUTAYA TV】に会員登録(※30日間無料)して見るといいかと思います。
それではシーズン毎のあらすじを動画でみていきましょう。
あらすじを見ると楽しめなくなるという方はTELASA(テラサ)、TSUTAYA TVに無料登録して見ることをオススメします。
ウォーキング・デッド シーズン1
主人公リックが昏睡状態から目覚めるという所から物語がはじまります。
シーズン1は2010年に放送されたものとなっていますが、10年経った今でもリックの姿はあまり変わらないなと感じました。
このシーズンは行くところすべてにウォーカーが密集しており、それを力強くで乗り越えていくという姿が印象的でした。
スリルを楽しみたいという方におすすめのシーズンとなっています。
ウォーキング・デッド シーズン2
シーズン2はダリル、シェーンが態度とは裏腹に人間味のある人だということがよく分かるシーズンでした。
他の登場人物も個性的で色々と楽しめました。
シーズン2は人に焦点を当てた回となっており、物語を楽しみたいという方におすすめです。
ウォーキング・デッド シーズン3
今までは人間対ウォーカーという構図でしたが、人間対人間という構図に変わっていきます。
シーズン3は最初のボス「総督」に立ち向かっていくという回になっています。
メルルが仲間のために一人で総督に立ち向かっていく姿が印象的でした。
アクション要素が強い回だったので、アクションを楽しみたいという方は是非ご覧になって下さい。
ウォーキング・デッド シーズン4
刑務所で安全に生活をしていましたが、原因不明の集団感染が起きてしまいます。
集団感染がなんとか収束した所に再度総督が現れ、激しい戦いの末、それぞれが旅に出かけるという展開でした。
刑務所生活で集団感染した時、お互い疑心暗鬼で生活をしている姿が印象的な回でした。
サスペンス要素が強かったシーズンだったので、サスペンスが好きだという方は是非ご覧になって下さい。
ウォーキング・デッド シーズン5
第一話でキャロルがリックたちを豪快に助けた所が一番印象的でした。
終着駅で決着がついた後、アレクサンドリアで暮らすことになりますが、そこの住民と中々そりが合わず色々と大変そうでした。
シーズン5はアクション要素が強いので、スリルを味わいたいという方は是非ご覧になって下さい。
ウォーキング・デッド シーズン6
シーズン6は主人公リックが暴走する姿が印象的でした。
このような混沌とした世界ではとても頼もしいと思いますが、人間としての在り方を考えさせられる回となっています。
今までにない展開が多かったので、気になる方は是非ご覧になって下さい。
ウォーキング・デッド シーズン7
この回から登場人物が一気に増えました。
それぞれの集団の生き方、考え方が入り混じり、どんどん複雑な展開になっていきます。
物語についていくのが大変になりますが、シーズン7からとても楽しい展開になっていきます。
シーズン7からみても楽しいと思いますので、是非ご覧になって下さい。
ウォーキング・デッド シーズン8
シーズン8はリックとニーガンが全面戦争をして決着がつくという回になっています。
みていて、両者有利になったり、不利になったりと展開が早くドキドキする要素が多いです。
無事ニーガンとの闘いが終わった後、ホッとしたのを覚えています。
シーズン7とシーズン8はハラハラドキドキするのでオススメです。
ウォーキング・デッド シーズン9
前のシーズンが救世主との闘いということもあったため、この回はアクション要素が足りないなと感じてしまいました。
シーズン9では新たな敵アルファが出てきます。
救世主の頃の戦いと違って、大人しい戦い方が多かったです。
今までと異なる展開が多いので、よかったらご覧になって下さい。
auスマートパスプレミアムでは TELASAを月額499円(税抜)で楽しむことができます!
また、初回30日間無料体験もできるのでお得です!
TELASAに直接申し込むと月額562円(税抜)なのでもっとお得に利用したいと思っている方は是非auスマートパスプレミアムも検討してみてはいかがでしょうか?

3.感想(ネタばれ注意!)
ウォーキングデッドをシーズン1から9までをすべて見ましたが、シーズンが進めば進むほどウォーキングデッドにドハマりしていました。
ウォーキングデッドを見始めたときはアクション要素が多いゾンビ映画かなと思っていましたが、シーズンを追う毎に人間模様の描写が多くなってきいます。
シーズンの前半は人間対ゾンビの戦いという構図でしたが、シーズンの後半は人間対人間の戦いという構図になっています。
シーズンの後半では今後どのような展開になるのだろうかと考えながら、見ることができました。
特に印象的だったのはシーズン7からです。
シーズン7では謎の集団救世主とリックが戦うことになります。
ここになるとゾンビは脇役のような扱いになっているのが印象的でした。
リックは始め劣勢でしたが、徐々に仲間を集め、お互いに協力しあい、救世主に立ち向かうという過程での人間模様が面白かったです。
ウォーキング・デッドに興味がある方はTELASA(テラサ)、TSUTAYA TVに無料会員登録をしてみてはいかがでしょうか?
auスマートパスプレミアムでは TELASAを月額499円(税抜)で楽しむことができます!
また、初回30日間無料体験もできるのでお得です!
TELASAに直接申し込むと月額562円(税抜)なのでもっとお得に利用したいと思っている方は是非auスマートパスプレミアムも検討してみてはいかがでしょうか?

4.申し込み手順
TELASA(テラサ)は初回加入の方限定で15日間無料キャンペーンを行っています。
そのため、15日間無料キャンペーンでTELASAが自分に合うサービスか試してみることをオススメします。
見放題作品のみを見る、レンタル作品は550円まで、15日間以内に解約するを守ると料金はかかりません。
まずはTELASA(テラサ)公式HPにアクセスしましょう。
アクセスすると以下のような画面が表示されます。
一番下に「初回15日間無料でおためし」というボタンがあるのでクリックしましょう。
TELASAを利用する際はau IDが必要になります。
au IDを持っていない方は「au IDを新規登録」というボタンを、au IDを持っている方は「au IDでログイン」というボタンをクリックしてください。
au IDの新規登録は手順に沿って進めていくと数分で終わると思います。
au IDはコンテンツを利用する際に使用するものなのでau回線以外の方も無料で登録することができます。
au IDを発行できたら、次にログインしましょう。
「au IDでログイン」というボタンをクリックするとau IDを入力する欄が表示されるので、au IDを入力しましょう。
次にau IDのパスワードを入力してログインしましょう。
そうすると登録した携帯電話にショートメッセージが送られます。
携帯電話で二段階認証を許可すると以下のような画面が表示されます。
よければ、「規約に同意して加入」というボタンをクリックしましょう。
そうするとTELASAが見れるようになります。
TELASAで動画LIFEを楽しみましょう!
auスマートパスプレミアムでは TELASAを月額499円(税抜)で楽しむことができます!
また、初回30日間無料体験もできるのでお得です!
TELASAに直接申し込むと月額562円(税抜)なのでもっとお得に利用したいと思っている方は是非auスマートパスプレミアムも検討してみてはいかがでしょうか?
