スキマ時間にアルバイトをしたい人
スキマ時間に副業がしたいな! スキマ時間にアルバイトをしたいんだけど、おすすめのサービスを教えてほしいな!
この記事は上記のような疑問を解消するものとなっています。
そこで以下のようなことをお話していきます。
- 副業を行う3つのメリット
- 副業を行う2つのデメリット
- スキマ時間にバイトができるオススメのサービス
最近、働き方改革やコロナの影響もあり、副業を解禁する会社が増えてきています。
世の中がこのような流れになってきているので、副業をしたいという方もいると思います。
そこでスキマ時間にバイトができるオススメのサービスをご紹介していきます。
気になる方は是非最後まで読んで頂ければと思います。
- 副業をしたい方
- スキマ時間にバイトをしたい方
目次
1.副業を行う3つのメリット
まず始めに副業をするとどのようなメリットがあるのか見ていきましょう。
- 収入源が増える
- スキルが身につく
- 色々なことに挑戦しやすくなる
収入源が増える
副業をする一番のメリットは「収入源が増える」ということかなと思います。
副業をして稼げるようになると、会社の給料だけに依存する必要がないので、気持ちに余裕が生まれます。
気持ちに余裕が生まれると本業にプラスに働くことも多いです。
副業と考えると大変のように思えますが、世の中には様々な種類の副業が存在し、難易度も低いものから高いものまであります。
いきなり難易度の高い副業に挑戦するのは不安だなと思っている方は、自分の持っているスキルを活かした仕事や簡単な仕事から行うといいと思います。
スキルが身につく
副業をすると収入が増えるだけでなく、「スキルが身につく」というメリットもあります。
高度な副業になればなるほど、自分で考え抜いて、成果を出していく必要があります。
このように副業をすることで自己解決能力、技術、知識なども自然と身についていきます。
まずは簡単な副業から始めて、高度なスキルが求められる副業にシフトしていくと自分のスキルを高めることができます。
色々なことに挑戦しやすくなる
副業で収入源が増え、スキルを身につけることができるようになれば、色々なことに挑戦しやすくなります。
そうするとリスクを取った行動ができるようになります。
このように副業をすると新たな分野への第一歩を踏み出しやすくなります。
2.副業を行う2つのデメリット
次に副業をするとどのようなデメリットがあるのか見ていきましょう。
- 会計処理が少し大変
- 自分の時間が少なくなる
会計処理が少し大変
副業をして1年間20万円以上の所得があると「確定申告」する必要があります。
そのため、自分で稼いだ報酬と経費をしっかりと管理しないといけません。
EXCELで管理することも可能ですが、会計ソフトを利用すると簡単に処理することができます。
副業をしている方は以下の会計ソフトを利用することをオススメします。
- Money Forward クラウド:1か月無料で試すことができます。様々なデータを連携し、会計処理を自動化できます。
- freee:
無料から使える、シェア No.1 のクラウド会計ソフト freee。初めての決算書作成や確定申告も、簡単に行えます。
自分の時間が少なくなる
当然のことですが、本業の傍ら副業をするので自分の時間を取れなくなります。
また、本業の仕事を終えて疲れている中、副業を行うというのは中々大変です。
しかし、副業をしてスキルを身につけることで今後いいこともあると思うので副業への第一歩を踏み出すことをオススメします。
3.スキマ時間にバイトができるオススメのサービス
次にスキマ時間にバイトができるオススメのサービスをご紹介していきます。
シェアフル
- 短期の仕事に特化したサービス
- すぐに働くことができる
- 簡単に仕事を探すことができる
「シェアフル」はパーソルとランサーズの合弁会社が運営しています。
パーソルとランサーズは上場企業なので、利用者も安心して使用することができます。
このサービスはスマホで簡単に応募ができて、面接・履歴書なしで働ける仕組みになっています。
シェアフルで扱っている案件はオフィスワークやモニターバイト、販売、飲食、軽作業など様々です。
そのため、スキマ時間や休日に副業をしたいという方におすすめのサービスです。
この機会に「シェアフル」を利用してみてはいかがでしょうか?
プチジョブ
- すぐに働くことができる
- 面接がない
- 報酬がすぐに振り込まれる
「プチジョブ」は 今すぐ働きたい人と今すぐ働く人がほしい企業をマッチングする求人サービスとなっています。
このサービスはスキマ時間ができて稼ぎたいなと思った時に便利なサービスとなっています。
求人募集の数が多いカテゴリーは飲食業、販売業、事務サポート等です。
また、プチジョブには報酬がすぐに振り込まれるというメリットもあります。
そのため、今すぐ報酬がほしいと考えている方にとってうれしいサービスとなっています。
この機会に「プチジョブ」を利用してみてはいかがでしょうか?
4.まとめ
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。
初めて副業するという方にとって、副業への第一歩を踏み出すということは大変なことだと思います。
まずは以下のサービスに登録して、これを機会に副業に挑戦してみてはいかがでしょうか?