クラウドソーシングを探している人
クラウドソーシングサイト「Bizseek」はどのようなサービスなのか?
この記事は上記のような疑問を解消するものとなっています。
そこでこの記事では以下のようなことをお話していきます。
- Bizseekとは?
- Bizseekの特徴
- Bizseekの評判・口コミ
- オススメのクラウドソーシング一覧
「Bizseek」はWeb上で仕事を受注・発注ができるクラウドソーシングサービスとなっています。
当クラウドソーシングを利用することで時間、場所にとらわれることなく、仕事をすることができます。
また、幅広い案件を取り扱っているので、自分に合う案件を探しやすいというメリットもあります。
「Bizseek」は登録無料なので、会員登録しておいても損はないクラウドソーシングです。
そこでこの記事ではクラウドソーシング「Bizseek」についてお話していきたいと思います。
気になる方は是非最後まで読んで頂ければ幸いです。
- クラウドソーシング「Bizseek」について知りたい方
目次
Bizseekとは?
会社概要
会社名 | 株式会社アイランド |
代表取締役 | 後藤 慎太郎 |
設立 | 平成11年9月27日 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル28F |
サービス概要
「Bizseek」は株式会社アイランドが運営しているサービスとなっています。
株式会社アイランドは「人材派遣事業」、「Webメディア事業」、「クラウドソーシング事業」、「モバイル事業」のように様々な事業を展開しています。
当サービスは2013年にサービスを開始しており、クラウドソーシングへの参入は比較的新しいです。
Bizseekは業界最低水準の手数料を強みにしているクラウドソーシングサービスとなっています。
また、本人確認をしっかり行うので、クライアントも安心して仕事を任せることができます。
そのため、フリーランスの方、副業をしたい方は「Bizseek」を利用してみてはいかがでしょうか?
仕事のカテゴリーは以下のように多岐にわたります。
- システム・アプリ開発
- Webデザイン
- グラフィックデザイン
- ライティング
- 軽作業
- ビジネスその他
Bizseekの特徴
「Bizseek」の特徴は以下の3つです。
- システム手数料が業界最低水準
- 仕事のカテゴリーが豊富
- 仮払い方式の案件もある
システム手数料が業界最低水準
仕事を受注する方のシステム手数料が業界最低水準となっています。
一方、仕事を依頼する方は発注額に限らず、無料となっています。
Bizseekの手数料
- 10万円以下:10%
- 10万円超:5%
受注額が1万円のシステム手数料の場合
システム手数料:10,000×10%=1,000
という計算式になり、システム手数料は1,000円となり、ワーカーの報酬は9,000円となります。
受注額が30万円のシステム手数料の場合
システム手数料:100,000×10%+200,000×5%=20,000
という計算式になり、システム手数料は20,000円となり、ワーカーの報酬は280,000円となります。
大手クラウドソーシングの手数料
- 10万円以下:20%
- 10~20万円:10%
- 20万円超:5%
Bizseekと大手クラウドソーシングを比較すると手数料が半分に設定されており、業界最安値となっています。
クラウドソーシングサービスの良し悪しは手数料だけで判断することはできませんが、手数料が安いというのは評価が高いポイントです。
そのため、手取りをできるだけ増やしたいという方にとって、Bizseekは最適のクラウドソーシングとなっています。
仕事のカテゴリーが豊富
Bizseekは仕事のカテゴリーが豊富となっています。
Bizseekでは以下のようなカテゴリーを取り扱っています。
- システム・アプリ開発
- Webデザイン
- グラフィックデザイン
- ライティング
- 軽作業
- ビジネスその他
小カテゴリーも合わせると50種類以上もあります。
専門的なスキルが必要なものから初心者の方でもできる仕事など幅広いです。
そのため、副業にぴったりの仕事も多数扱っています。
他のクラウドソーシングサイトでは取り扱っていない案件もあるので、Bizseekに無料会員登録して気になる案件がないかチェックしてみてはいかがでしょうか?
仮払い方式の案件もある
ワーカーにとって報酬がきっちりと支払われるか心配になる人もいると思います。
このような心配をできる限りなくすため、Bizseekは仮払い方式を採用しています。
Bizseekが依頼主から報酬を預かり、仕事の終了時にBizseekがワーカーへ預かっていた報酬を支払う仕組みです。
仕事の完了後、仕事の依頼主から検品完了の連絡があった際に、Bizseekから報酬が支払われるので、報酬を受け取れないリスクを無くすことができます。
クラウドソーシングサービスでは依頼者と労働者間での料金トラブルがつきものですが、Bizseekにはこのシステムがあるので安心して利用することが出来ます。
Bizseekの評判・口コミ
「Bizseek」には良い評判・口コミ、悪い評判・口コミ両方ありました。
それでは詳細をみていきましょう。
良い評判・口コミ
まず始めに良い評判・口コミをみていきましょう。
システム手数料が安い
システム手数料が安いと手取りが増えるので、ワーカーの方にとって、最大のメリットと言えますね。
できる限り手数料を抑えて、手取りを増やしたいという方はBizseekを利用してみてはいかがでしょうか?
競合が少ないので案件が獲得しやすい
Bizseekは比較的新しいサービスということもあり、競合が少ないです。
そのため、大手のクラウドソーシングサイトで中々、案件を受注することができないという方はBizseekを利用してみてはいかがでしょうか?
悪い評判・口コミ
次に悪い評判・口コミをみていきましょう。
案件が少ない
Bizseekは比較的新しいサービスということもあり、知名度は大手のクラウドソーシングサイトと比較すると低いです。
その結果、案件数が少なくなっているということが考えられます。
案件に応募する人も少ないので、今のうちに実績を積んでおくことで発注者が増えてきた時に有利に受注することができます。
また、案件をみると報酬の高いものもあります。
例えば、ライティング案件は平均的な相場より高いものも多い印象です。
仕事をしていく中でクライアントからの評価が高くなると報酬も高くなる可能性も期待できます。
買い物代行が多い
案件をみると確かに買い物代行が多いようです。
報酬が高いものもありますが、クライアントの評価、仕事の内容などもしっかりと見極めた上で仕事を引き受けるようにしましょう。
オススメのクラウドソーシング一覧
クラウドソーシングは「Bizseek」以外にもあり、色々なサービスに会員登録しておくとチャンスが広がります。
そこでオススメのクラウドソーシングをご紹介します。
クラウドソーシング名 | 特徴 | 詳細 | 公式HP |
Bizseek | ・ワーカー手数料業界最安級 ・初めての方にもわかりやすいプラットフォーム |
||
ココナラ | ・検討や相談から納品まで、すべてネットで完結 ・納品サンプルやレビューが掲載されているので比較が簡単 ・個人やフリーランスと直接取り引きできるのでお得&スムーズ |
||
・国内最大級の登録会員 ・手数料設定が低い ・採用方式が4種類ある |
|||
Anycrew | ・IT系の幅広い職種の案件を掲載 ・週1日でOKなど副業で参画が可能な案件が多数 ・大部分はリモート・在宅OKの案件 ・スキルアップにつながるやりがいのある案件が多数 ・フリーランス・副業初心者でも仕事が獲得しやすい仕組み |
||
アスクビー | 簡単無料登録で出品なども無料! 購入時のみ手数料が差し引かれ残りがレッスン出品者の収入となります。 自分の「ちょっとしたコツ」を10分のレッスンから気軽に販売できる。 Web上だけで完結できるため、どこかで会ったり移動したりすることがなく手軽に始められる。 カテゴリは料理からギターの弾き方、プログラミングまであらゆるカテゴリを網羅! |
||
クラウドワークス | テレビや日経新聞で話題沸騰! 日本最大級のオンラインお仕事マッチングサイト! お仕事の依頼も、お仕事を探すのもクラウドワークス。エンジニア・デザイナー・ライターを中心に 仕事の種類は200種類以上。ご要望にあわせたマッチングができます。 会員登録と発注手数料が一切無料でノーリスク! 業界No.1のユーザー数443万人!全国72万社がクラウドワークスを選んでいます! |
まとめ
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。
今回は「Bizseek」を紹介しました。
現状、案件は少ないですが、システム手数料が低い、競合が少ないなどのメリットもあります。
Bizseekは無料会員登録が可能なので、登録しておいて損はないと思います。
まだ登録していない方は、この機会にBizseekに登録してみてはいかがでしょうか?
以下の記事はクラウドソーシング初心者の方がどのようにプログラミング案件を獲得したのか体験談を執筆してもらったものです。
案件獲得のヒントになるかもしれませんので、よかったらご覧になって下さい。