【今すぐ無料で試す】ゼロから始める定額・学び放題のプログラミング学習サービス「侍テラコヤ」

【Ruby on Rails 6】Action Textでリッチテキストエディタを導入してみよう

Ruby on Railsを知っている人

Ruby on Rails 6でWebアプリケーションを構築している時、Action Textによるリッチテキスト機能を実装したいと考えている方はいないでしょうか?

 

Action TextはRuby on Rails 6から追加された機能で、エディターとデータベースを簡単に用意することができます。

 

この記事ではAction Textを導入する手順を分かりやすく解説していきます。

 

気になる方は是非最後まで読んで頂ければと思います。

 

\単月定額と比べて総額最大48,000円OFF!/
学び応援キャンペーン実施中!
【超安心】1か月間全額返金保証付き

最短30秒で登録完了! 今すぐ侍テラコヤに入学してRuby on Railsを学ぶ!

 

以下のプログラミングスクールもオススメです。

 

是非検討してみてはいかがでしょうか?

 

  1. 侍テラコヤ初月50%OFF学び応援キャンペーン実施中)(解説記事はこちら
    学び応援キャンペーンでお得に申し込む!
    ・コスパ最高! 月額2,980円〜利用できる!
    ・単月定額と比べて総額最大44,400円OFF!

    ・学び応援キャンペーン実施中!
  2. TechAcademy
    無料体験レッスンに申し込む!
    ・Ruby/Ruby on Railsだけでなく、Git/GitHub、HTML/CSS、Bootstrap、SQL、Heroku、Web API、Vue.jsなど幅広く学ぶことができる

    ・今まで得た知識をアウトプットするために自分の作りたいWebサービスを作る
    無料体験レッスン実施中!

 

Ruby on Railsを知っている人

 

Action Textとは?

 

Ruby on Railsを知っている人

Action TextはRuby on Rails 6から追加された機能でエディターとデータベースを簡単に実装できます。

 

Action Textが提供する機能は以下の通りです。

 

  • WYSIWYGエディター
  • モデル
  • ヘルパーメソッド

 

 

 

WYSIWYGエディターとは編集中の画面に表示されるものと同じものが、最終結果として得られるようなアプリケーションのことです。

 

Ruby on Railsを知っている人

 




 

Action Textの実装手順

 

Ruby on Railsを知っている人

それでは簡単なアプリケーションを作成しながら、Action Textの実装手順を解説していきます。

 

1.アプリケーション作成

 

「sample_app」という名前のアプリケーションを作成して、「sample_app」のディレクトリに移動しましょう。

 

rails new sample_app

cd sample_app

 

2.scaffoldを使用してTweetモデル作成

 

scaffoldを使用してtitleというカラム(stirng型)とcontentというカラム(text型)を持つTweetモデルを作成しましょう。

 

rails g scaffold Tweet title:string content:text

rails db:migrate

 

3.Action Textをインストール

 

Action Textをインストールするコマンドを実行します。

 

Action Textをインストールすると、migrationファイルが生成されるので、「rails db:migrate」というコマンドを実行しましょう。

 

rails action_text:install

rails db:migrate

 

4.画像変換処理で必要なライブラリをインストール

 

画像変換処理で必要なライブラリをインストールしていきましょう。

 

Gemfile内の「gem ‘image_processing’, ‘~> 1.2’」がコメントアウトされているので外して保存しましょう。

 

#以下の行がコメントアウトを外す。

gem 'image_processing', '~> 1.2'

 

次にbundle installをします。

 

bundle install

 

次にimagemagickをインストールしましょう。

 

・Macの場合
brew install imagemagick

・Ubuntuの場合
sudo apt-get install imagemagick

・CentOSの場合
sudo yum install imagemagick

 

5.モデルの編集

 

リッチテキストを追加できるように「tweet.rb」に「has_rich_text:content」と追記しましょう。

 

class Tweet < ApplicationRecord
    has_rich_text :content
end

 

6.ビューの編集

 

リッチテキストが表示されるようにビューを編集しましょう。

 

「text_area」を「rich_text_area」と編集しています。

 

<div class="field">
 <%= form.label :content %>
  <%= form.rich_text_area :content %>
</div>

 

7.コントローラーの編集

 

コントローラーのストロングパラメーターを修正しましょう。

 

def tweet_params
 params.require(:tweet).permit(:title, :content)
end

 

8.Action Textが利用できるか確認

 

サーバーを起動し、「tweets/new」にアクセスすると以下のようにしっかりと表示されました。

 

 

オススメの参考書一覧

 

Ruby on Railsを知っている人

Ruby on Railsを学ぶのにオススメの参考書をみていきましょう。

 

Ruby on Rails 6 実践ガイド impress top gearシリーズ

 

本書では、1つの企業向け顧客管理システムを作る過程で、RailsによるWebアプリケーション開発の基礎知識とさまざまなノウハウを習得していきます。

 

各章末には演習問題が設けられているので、理解度を確かめながら確実に読み進められます。

Ruby on Railsを知っている人

 

 

Ruby on Rails 6 実践ガイド[機能拡張編]

 

本書は、2019年12月に出版された『Ruby on Rails 6実践ガイド』の続編です。

 

本編で作成した企業向け顧客管理システムBaukis2の機能をさらに拡張し、実用性の高いシステムにしていきます。

 

本書のテーマは多岐にわたります。

 

クッキー、リクエスト元のIPアドレス、Ajax、データベーストランザクション、排他的ロック、ツリー構造のデータなど、さまざまなWebアプリケーションに必須の機能を実装しながら解説します。

 

また、この機能拡張編では、HTMLフォームのさまざまなバリエーションを紹介しています。

 

特にRailsで業務システムを開発する場合、要求仕様に応じて自由にHTMLフォームを設計・実装する力が求められます。

 

本書では、さまざまなフォーム設計の事例を扱っていますので、一種のレシピ集として活用できます。

Ruby on Railsを知っている人

 

 

パーフェクト Ruby on Rails 【増補改訂版】

 

新しいRailsのバージョンでサポートされた機能の紹介だけでなく、Dockerでの導入方法など最新の実践的内容を追加し、現在のトレンドとなる開発スタイルを紹介します。

Ruby on Railsを知っている人

 

 

まとめ

 

Ruby on Railsを知っている人

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

 

途中で分からないことがあり、中々進まないこともあると思います。

 

しかし、順を追って学習を進めていけば、必ずできるようになるのであきらめず最後までやりぬきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です