【今すぐ無料で試す】ゼロから始める定額・学び放題のプログラミング学習サービス「侍テラコヤ」

【入門者向け】Ruby on Railsとは? できることも分かりやすく解説

Ruby on Railsを知っている人

これからWebアプリケーションを作ってみたいという方がいるかと思いますが、実際にWebアプリケーションを一から作るとなると思った以上に大変な作業です。

 

Webアプリケーションを一から作るには幅広い知識と技術が求められています。

 

しかし、幅広い知識と技術がなくてもRuby on Railsというフレームワークを習得することでWebアプリケーションを比較的簡単に作成することができます。

 

このページではRuby on Railsとはどのようなものかという基礎的な知識を解説していきます。

 

是非、最後まで読んでいただければと思います。

 

\単月定額と比べて総額最大48,000円OFF!/
学び応援キャンペーン実施中!
【超安心】1か月間全額返金保証付き

最短30秒で登録完了! 今すぐ侍テラコヤに入学してRuby on Railsを学ぶ!

 

 

以下のプログラミングスクールもオススメです。

 

是非検討してみてはいかがでしょうか?

 

  1. 侍テラコヤ初月50%OFF学び応援キャンペーン実施中)(解説記事はこちら
    学び応援キャンペーンでお得に申し込む!
    ・コスパ最高! 月額2,980円〜利用できる!
    ・単月定額と比べて総額最大44,400円OFF!

    ・学び応援キャンペーン実施中!
  2. TechAcademy
    無料体験レッスンに申し込む!
    ・Ruby/Ruby on Railsだけでなく、Git/GitHub、HTML/CSS、Bootstrap、SQL、Heroku、Web API、Vue.jsなど幅広く学ぶことができる

    ・今まで得た知識をアウトプットするために自分の作りたいWebサービスを作る
    無料体験レッスン実施中!

 

Ruby on Railsを知っている人

 

Webアプリケーションの開発とは?

 

Webと聞くと多くの人がWebブラウザに表示されるWebページを思い浮かべる方が多いかと思います。

 

WebページはWebブラウザとWebサーバーがやりとりすることで閲覧することができています。

 

具体的に、WebブラウザとWebサーバーはどのようなやりとりを行っているのでしょうか。

 

WebブラウザがWebサーバーに特定のファイルを送ってくださいという命令を出し、WebサーバーがWebブラウザの要望通りファイルを送り返します。

 

そして、WebブラウザがWebサーバーから送られてきたファイルを解析し、Webページを表示させています。

 

 

 

しかし、Webサーバーは単にファイルを送るだけというものばかりではありません。

 

Webサーバーはプログラミング言語で記述されたプログラムファイルをその場で実行し、処理を行うことも可能となっています。

 

例えば、Webブラウザから「この商品の情報をください」と要求すると、その場でプログラムを実行し、データベースから検索し、画面に表示させるということもできます。

 

1ページ1ページ商品に合わせたWebページを作ってしまうとWebページの数が膨大になってしまうため、サーバー側で処理を行うプログラムを作ると何ページも作らなくていいというメリットがあります。

 

 

 

ここでは簡単な例をもとにしてWebアプリケーションのやりとりを解説しましたが、実際にサーバー側で複雑なプログラムを組もうとすると想像以上に大変作業となります。

 




 

フレームワークとは?

 

Webアプリケーションはプログラムを組むことも大変ですが、プログラムを組んだ後のメンテナンスも大変な作業となっています。

 

例えば、Webアプリケーションをリリース後、担当者が変更になった時、前の担当者が組んだプログラムの内容が分からないということがあります。

 

このように自分以外の人が作ったプログラムを理解するというのは中々理解し難いものです。

 

そこでフレームワークというものが最近使われるようになりました。

 

フレームワークとは仕組みを持ったプログラムのことです。

 

「1.Webアプリケーション開発とは」で解説した例のようにWebアプリケーションのプログラムは基本的に同じような仕組みになっています。

 

基本的な部分がフレームワークとして用意されて、必要に応じてカスタマイズするだけであればWebアプリケーションの構築やメンテナンスが容易になります。

 




 

Ruby on Railsとは?

 

ここまででWebアプリケーション、フレームワークとは何かを解説してきましたが、ここではフレームワークであるRuby on Railsについて解説していきたいと思います。

 

フレームワークの種類は他にも存在していますが、Ruby on RailsはWebアプリケーションを作るためのフレームワークとなっています。

 

Ruby on Railsが開発される前もフレームワークは利用されていましたが、高度な知識がないと使いこなすことが困難でした。

 

しかし、Ruby on Railsが開発されたことで高度な知識がなくてもWebアプリケーション開発が可能となりました。

 

それではRuby on Railsがどのようなフレームワークになっているのか見ていきましょう。

 

Ruby on RailsはMVCフレームワークと呼ばれており、内部構造は機能毎に分かれています。

 

MVCとはModel(モデル)、View(ビュー)、Controller(コントローラー)のイニシャルを取ったものとなっています。

 

Model(モデル)、View(ビュー)、Controller(コントローラー)は以下のような役割を担っています。

 

Model Modelはデータを扱うためのものです。
データベースにアクセスして、データを取り出すという機能を提供しています。
View Viewは画面表示するためのものです。
データベースから取り出したデータを画面に表示するという機能を提供しています。
Controller Controllerはプログラムを制御するためのものです。
Webブラウザからの要求に応じて、ModelやViewを呼び出して処理を行い、結果をWebブラウザに返すという機能を提供しています。

 

MVCフレームワークを図で表すと以下のようになります。

 

 

 

上記を見て分かるかと思いますが、Controllerは必要に応じて、Modelからデータベースのデータを取り出したり、Viewから画面表示するためのファイルを受け取ったりして処理を行っています。

 

このようにMVCフレームワークは3つの要素に分けてプログラムを組んでいきます。

 

MVCフレームワークを利用して複雑なWebアプリケーションを組むことは難しいですが、たいていのWebアプリケーションはこの考え方で作ることが可能です。

 




 

Ruby on Railsを学ぶことができるオススメの教材

 

 

Ruby on Railsを知っている人

Ruby on Railsを学ぶのにオススメの参考書をみていきましょう。

 

Ruby on Rails 6 実践ガイド impress top gearシリーズ

 

本書では、1つの企業向け顧客管理システムを作る過程で、RailsによるWebアプリケーション開発の基礎知識とさまざまなノウハウを習得していきます。

 

各章末には演習問題が設けられているので、理解度を確かめながら確実に読み進められます。

Ruby on Railsを知っている人

 

 

Ruby on Rails 6 実践ガイド[機能拡張編]

 

本書は、2019年12月に出版された『Ruby on Rails 6実践ガイド』の続編です。

 

本編で作成した企業向け顧客管理システムBaukis2の機能をさらに拡張し、実用性の高いシステムにしていきます。

 

本書のテーマは多岐にわたります。

 

クッキー、リクエスト元のIPアドレス、Ajax、データベーストランザクション、排他的ロック、ツリー構造のデータなど、さまざまなWebアプリケーションに必須の機能を実装しながら解説します。

 

また、この機能拡張編では、HTMLフォームのさまざまなバリエーションを紹介しています。

 

特にRailsで業務システムを開発する場合、要求仕様に応じて自由にHTMLフォームを設計・実装する力が求められます。

 

本書では、さまざまなフォーム設計の事例を扱っていますので、一種のレシピ集として活用できます。

Ruby on Railsを知っている人

 

 

パーフェクト Ruby on Rails 【増補改訂版】

 

新しいRailsのバージョンでサポートされた機能の紹介だけでなく、Dockerでの導入方法など最新の実践的内容を追加し、現在のトレンドとなる開発スタイルを紹介します。

Ruby on Railsを知っている人

 

 

まとめ

 

Ruby on Railsを知っている人

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

 

途中で分からないことがあり、中々進まないこともあると思います。

 

しかし、順を追って学習を進めていけば、必ずできるようになるのであきらめず最後までやりぬきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です